前回の記事にもコメントありがとうございました。
日本って本当に優れた便利グッズが多いですよね。冷えピタは…ドイツで見たこと本当にない、ですね。ドイツ在住の方々、ないですよね?REIさん、シップも昔はタイガーバームの、フィルムからすんごいはがれにくいやつしかなかったですが、今はもうちょっとある…かも?ないがないって、マスクがない!去年本の整理をしている時に埃ですごいアレルギーが出たことがあったので、今後本の整理をするときはマスクが必要と思ってマスクを買いに行ったら…ない!薬局によぼよぼのマスクが一枚売りとかであるにはあるんですが、役立たなさそうな感じで。アレルギー用のマスク(というか粉じんが入らないようになっているマスク)に至っては、工具店(DIY店?)まで行かなければ手に入りませんでした…。ドイツ歴長いですが、未だにお買い物中になんでないの!?と叫びたくなる物が出てきます…。だからこそ、便利グッズを送ってくださる皆様や、帰国時に密輸(?)してくれる友の存在はとっても大きいのです…。
Kotoraの風邪にも引き続きお見舞いありがとうございました。ねえちゃんさんがおっしゃる通り!鼻の次はのど、のどの次は気管支…って感じです…。(涙)
Gaviちゃん、去年は増えなかったんだけど2年ほど前の夏に増えちゃったの~。ほんなさん、あ一緒!ほんなさんもおみくじって気づきませんでした?ぱんとらさん、ええっと、白みそにしたいんですが、けっこう高いので業務用白みそとか言うのを使ってまして、これは合わせより白いぐらいであまり白みそっぽくない代物です…おいしいですが。下僕さん、レンジでチンするサクランボの種のエコ湯たんぽはありますよ~。ミャミャさん、クーラーバッグ…は、あった、と思います。(確かじゃない…)REIさん、申し訳ございませんが、現在販売いたしておりません…。Sallyさん、ね、ニンマリなります。アルペンさん、だよね、本当に自分のごはんにかけたくなったよ。
…………………………
引き続き贈り物紹介です~。
まずは時間が経っちゃうとあれなので…クリスマス・年末年始にいただいたカードから~。
クリスマスカード編
「おおねこinスカンジナヴィア ★北欧便り★」のKatterさんから。
スウェーデンのクリスマスカード!サンタの表情もですがウサギの表情もユーモラスでかわいい~!
Katterさんありがとうございました!
「まかないさんは今日も行く」のまかないさんから。
南の国というより北の国、のイメージに合わせて送ってくださったようです。
まかないさんありがとうございました!
年賀状編
「ねこぢるし」のほんなあほなさんから。
羊の冠をかぶった三助くん。かわいい~!似合う~!
ほんなさんありがとうございました!
「ドンタコスな日々」のドンタコスの下僕さんから。
江戸の町娘風のドンタコスちゃん。違和感ない…。帯くるくるプレイして転がしたい…。
下僕さんありがとうございました!
「まかないさんは今日も行く」のまかないさんから。第二弾!
年賀状もいただいちゃいましたよ~。レンジャイなもんちゃん、かわいいなあ~。
仲良しスモちゃんビリちゃん。なごむ~!
まかないさん年賀状もありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、11月に届いていた贈り物~。
こちらがまたビバドイツ(ドイツの素晴らしい郵便システム)の洗礼を受けてしまい…送り主様をやきもきさせてしまったという…。
その送り主様とは、「ドンタコスな日々」のドンタコスの下僕さん。
わ~オリジナルステッカー!いいなあ~!
わ~い!二つとも最近のKotora家の生活に欠かせない…茅の舎のお出汁とクリスピーキッス!
茅の舎のお出汁、上品なお味で重宝するのです~。
…って、白っぽいヒトが乱入…。
わかったから。あんたのやから。クリスピーキッスは藍のやね。はいはい。
美梅はクリスピーキッス食べないんですが、藍にはなくてはならないトッピング。これさえあれば百人力。
どんなごはんも食べてくれます。(美梅の百人力はささみフリーズドライ)
ドンタコスちゃん六周年の企画でいただいちゃったドンタコスちゃんのコスプレ15選シール!
↑の年賀状もそうですが、コスプレ上手なドン子ちゃん。ぜんぶ下僕さんの手作りっていうところがまたすごいのです。Kotoraはナースドン子ちゃんがお気に入り。でも全部かわいい!
シールはもったいなくて使えないので飾らせてもらってま~す!
下僕さん、ビバ連邦共和国にまで送ってくださってありがとうございました!
紹介がおくれてしまってごめんなさい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけの藍。
Kotora家の猫ごはん時間はだいたい朝7時ごろと夜8時ごろなんですが。
その一時間ほど前から台所の戸を開けると…。
ご飯の時間まだでしょ?って、抱き上げて出ていってもらおうとすると、わざとごろ~んとなって抱き上げにくいようにする作戦に出る藍。こうなるとだら~んとなってすんごい抱き上げにくいんです…。
いや~ごはんくれるまで出ていかないよ~。
ここにあるの、全部僕のでしょ?知ってるんだよ?
美梅のでもあるけどね…。
おねがい~!
匂い付けて全部僕のにしよう作戦に出る藍。
こんなにお願いしてるのに~。
藍の作戦が成功することはめったにありません。