謹賀新年
昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
ゆっくり更新、訪問にもかかわらず、いつも温かく見守ってくださってありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ゆっくりペースは続きそうですが…ゆるく長く続けていきたいと思っていますので、今年もどうぞ引き続き生温かく見守っていただければうれしいです。
大晦日からまた風邪をひいてしまって、予定していた友人家族との日本式大晦日・お正月もできず、さらに、ドイツに来て初めて、大晦日の花火も見ずに寝てしまって、そのまま年明けになってしまいましたが。
相方がいろいろ作ってくれました。(左上:アンティチョークとポロねぎのキッシュ、右上:デニッシュ、下左から:お煮しめ、お雑煮、鮭の西京焼き)
てきと~目分量のKotoraの料理よりもきっちり量って作ってる分なんかおいしかったような…。
下段のお節もどきはさすがにKotoraもちょっと手伝いましたが、基本こちらの方のYoutubeのビデオを見せて、それを参考にして作ってもらいました。英語で説明してくれる日本食の作り方。サイトを運営されてるのはたぶんアメリカ在住の日本人の方かな?何て便利なサイトがあるの!これからこれでどんどんいろいろ日本食も作ってもらおう、と企んでいるKotoraです。
まだ紹介できていないのですが、去年いただいたGaviちゃんのお姉ちゃんからの贈り物の中に入っていたおみくじ~。かわいいまねきねこの中に入っていたんですが、大吉~!めでたい!
(↑まかないさんの記事を見るまで中におみくじが入ってることに気付かなかった人)
Kotora街ではクリスマス明けの27日から雪が降り始め、昨日(1日)まで残ってました。
今日(2日)は雨になっちゃって…ぐちょぐちょです。(外に出てないのでわかりませんが)
27日に撮った雪景色を少々…。
雪の写真を撮りに公園へ。
デジイチの電池切れで(涙)コンデジです。
い~ぬはよろこび。って本当ですね~。めっちゃうれしそう。
たまに猫でもいますよね。(⇒☆)うちの子たちは絶対無理だけど…。
こういう光景を見ると本当に犬さんとも暮らしたくなります。
そういえば、2010年・11年の冬以来あんまりちゃんとした雪景色って見てないなあ~。
氷がなんか真珠みたいに連なっているわ~。
さて、未年ということで。いろいろな方のところで羊猫を見ます。
みんにゃんとってもかわいくてなぜか違和感もなくて、羊と猫って実は近しい関係にあったの?なんて思いましたが。藍を見ていたら色的にも羊っぽくて…Kotoraも羊猫を藍でやってみたくてたまらなくなりました。
理想のお手本としてはANKOさんのこちらのイメージだったんですが。
一度も使ったことのないGIMPを使ってみたKotoraが馬鹿でした。いつも使っているPhotoscapeでは細かい合成ができなかったのでGIMPにしてみたんですが。こんなややこしいソフトをすぐに使いこなせるはずもなく。
でも一緒にやった相方が、せっかく作ったのだからアップしろと言うし、恥を忍んで…。
でもちょっと怖いですよ。新年早々…謎の珍獣…。見たい方だけどうぞ。
↓
↓
↓
・手持ちにこれしかなかったからだけれども顔の白い羊でやるべきだった
・ANKOさんのところみたいに猫の顔全体をはめた方が多分よかった
・合成の縁のぼかしのために色をごちゃごちゃ操作するべきではなかった
など。これらの反省点をふまえて時間があったらいつかもう一度チャレンジしてみたいです…。
ああKotoraたち二人ともうんざりするほどセンスない…。
新年早々お見苦しいものを本当に失礼いたしました。
お口直しに親バカではございますが、かわいい猫たちでもどうぞ。