前回の記事にもコメントありがとうございました。
Kotora家のまるい爪とぎは…爪とぎじゃなくてベットでしょう。というご意見が多かったですが、これを書いている今現在も爪とぎベットで丸くなっている白っぽい猫が約一名。まあ…どのように使われるかは猫様の気分次第。ですよね。
と、引き続きKotoraの足にお見舞いありがとうございます。もうだいぶん良くて、プラスチックの固定も取れ、今日靴下系のサポーターを処方してもらいました。年明けには少しずつスポーツもしていいみたいなので。ダイエットは年明けからしようと思います。(笑
REIさん、いえ一個です…。ねえちゃんさん、そうみたいですね~ルミナリエ。Kotoraも一回しか行ったことないからな~。また行ってみたいな~。アルペンさん、ワニの、ないよねえ~。あ~あるときに買っておくんだった、といつも後悔してるよ~。ぬこさん、爪も2,3度といだかなあ…。(遠い目アンの養父母さん、藍はええっとアンちゃんと同じくらいかも。藍も筋肉質なんですが、Kotoraが今まで一緒に暮らしたことがある男子猫の中では一番小柄で軽いです。Kumaさん、Kettyさんによると日本にも似たようなのがあるみたいですよ~。Kettyさん買われました?Tsukikumoさん、Zooplusだよ。みゆみゆさん、いつかおいで~!ぱんとらさん、爪とぐときは中に入ってやってます。まあたま~にですが。Okapanさん、ほとんどといでくれませんよ~。Macoさん、あ~そういう絨毯系の爪とぎもありますよね。う~んクリスマスプレゼントにまめちゃんに新しいのを…?さい蔵さん、こちらにもコメントありがと~!足のことありがとう~気を付けるよ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気が付いたら前回の記事は12月4日の記事でした。
あれから何度風邪を引いただろう~。短い期間に繰り返し風邪をひいている最中です…。
鼻、のどの痛み、咳、を繰り返し、別に熱はないんですが、だからこそ長引いているというか。
いい加減にして!と言いたくなります。
それぞれの症状に合わせた薬は飲んでるし、ハーブティーも飲んでるし、今日はクリスマス休暇前ぎりぎりで病院にも行ったんですが。
ほんと、早く治したいです。
そして今日はクリスマス、イブですね。
ドイツは24日は半日、25・26日は2日間は完全休日です。
まあ今週はどばっと1週間休暇を取る人が多いんですけどね。
Kotoraにとってもちょっと長めの休暇が始まりました。この期間に完全健康体にならなければ…。
にゃんずには、クリスマスになる前にプレゼント、あげちゃいました。
ブロ友さんの間では、クリスマスになる前にプレゼントを上げちゃってる方々が他にも何人かいらっしゃいますが。相方によると、それは本当はいけないんだそうです。(誰が決めたんだ?)クリスマスプレゼントはドイツではイブの夜に開けるもの、なんだそうです。
プレゼントだよ~。
気に入った~?
え?なんでまたベットを買ったかって?
それはですね。これ、ずっと前から欲しいなあ良いなあって思ってたんですが。
Zooplus(オンラインショップ)でセールになってまして。
それでぽちっといってしまったわけです。
2にゃんが二段ベットみたいにしてこれを使ってくれたらかわいいだろうなあ~と思って。
もう一つの理由はこれ。
IKEAで買ったんですが、マガジンラックとして使っていたら、藍が「これは僕の爪とぎにする」と決めたみたいでこれで爪をとぎ始め、こんなボロボロになったんですよね。
Kotoraはわりと籐のものが好きなので、うちには少なからず籐のものがあるんですが。
そのすべてが藍、そしてたまに美梅の爪とぎになっているんですよ。
まあ一番ひどいのはこのマガジンラックなんですが。
そんなに籐が好きならいっそベットを籐のにしよう!
と思っていろいろ見てたんですが。
これが形もかわいいしお値段も比較的かわいかったので。購入。
藍ちゃ!
それじゃなくて、プレゼントはこっち!
…入ってた段ボール箱もにゃんずへのプレゼントと見なされてしまいました…。
まあ翌日に捨てましたけど…。(でかすぎるので
これは今日の写真です。
後日二人ともこれもベット、と認識してくれたようで。
気に入って使ってくれてます。まあ他のベットと交互にですが。
ちなみに今日はニンゲン用のクリスマスの食糧買い出しに行って、うずらがちょっと安くなっているのを見つけたので。こちらもちょっと早いけど、プレクリスマスディナーとしてうずらを一羽、あげました。うずらは初めて上げたんですが、日本ではBARF(生肉食)用に売ってるところもあるんですね。美梅は大喜びで食べてくれたんですが、鶏好きな藍はなぜかいまいち食いつきが悪く、クリスピーキッスをトッピングしてやっと食べてくれました。
ニンゲンもうずら、いただいたんですが、鶏よりも身がギュッと引きしまった感じで美味しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、前々回ちらっと書いたクリマ。
今年は全く行ってなかったので、風邪を押して、日曜日に行ってきました。
(別に行かなければならないということはないんですが、なんとなく…。)
小さい町のクリマだったんですが、ふと上を見るとこんなかわいい絵がかいてある家がありました。
こちは長靴をはいた猫ですよね。
でも上の絵はなんだろう?ネズミじゃないからハーメルンの笛吹じゃないだろうし…?
こんなのもありました。
かわいい~。
でもやっぱ一番の目的はこれですね。
ホットワイン。
でもこの日の気温は8度くらいで、いまいちクリスマス気分になり切れないお天気。
イブの今日も10度近くまで気温が上がるとか。
まあ…あったかいのはいいことなんですけどね。
カサランくらい雪が積もってくれたらクリスマス気分も盛り上がるのになあ~。
上のデコレーションも雪が積もった状態のほうが写真で見てもよりかわいいんですよ~。
皆様も良いクリスマスをお過ごしください!!
今回も更新を優先しました。訪問はぼちぼちと再開したいと思います。のろのろでごめんなさい!