前回の記事にもコメントありがとうございました。
藍の4歳の誕生日にお祝いのお言葉ありがとうございます!
さて…予告通りまた長らくお休みしておりましたが。皆様お元気でお過ごしでしょうか?
長かった冬が終わり、ドイツにも春が来ました。緑はどんどん濃くなり、今は満開だったリンゴの花も散りかけています。日本はすでに初夏のような陽気だとか?
さて、お休みしている間にKotora家に変化がありました。
うちの6歳”児”と4歳”児”に加え、新たに0歳児が新しい家族に加わりました!
Kotora、超(?)高齢出産のため、いろいろ不安もあり多くの方には事後報告となりましたが、昨年妊娠が分かりまして、3月28日に元気な男の子を産みました。
今は4kgちょっとありますが、↑の写真でもわかるように美梅と藍より若干小さいくらいです。
病院を退院して家に帰ってきてにゃんずと子を比べてみて、にゃんずでかい!と思ってしましました。
美梅と藍には妊娠中から新しい家族が増えることを言って聞かせていたせいか…!?今のところ子を温かく見守ってくれている感じがします。
新しい猫を迎え入れる時のように、病院入院中(3日しかいませんでしたが)から子の匂いがついたものを相方に家に持って帰ってもらって匂いに慣れてもらい。初めて会う時も無理強いせずそっと、にゃんずが子に近寄ってくるのを待ちました。ドアを開けて、まずKotoraが一人でにゃんずに帰ってきたよ~のあいさつをしました。それから一旦ドアの外で待っていてもらった相方と子に入ってもらってにゃんずに対面させ、にゃんずがそれぞれ子に近づいてきて、匂いをかいだりしていました。これはTsukikumoさんに教えてもらった方法なんですが、良い方法だったと思います。
これは何?新しい生き物!?って言う感じで、人の赤子は不思議~!みたいです、にゃんずにとって。
特に藍は興味津々でよく子を眺めています。美梅は遠くから見守る感じ。子の方はまだにゃんずを認識していないと思います。多分目がはっきり見えてくる6か月くらいから認識しだすのかな~?
この…タオルをねじった輪っかは猫転送装置ではなく…。出産後、事情がいろいろとありますので、Kotoraが座るための輪っかなんですが。藍がこれを大変気に入り…。
いろいろ家の中にも子のための新しいものが増えるわけですが、それら全部に美梅と藍のチェックが入ります。(笑)なんだったら↑のタオルみたいに美梅と藍のものにされることも…。特に行動の変化もないですし、新しい状況をにゃんずは今のところ負担とは受け取っていないと思うのですが。この先どうなるかな~?
とにかく、子が猫好きのやさしい子となり、にゃんずをかわいがる子となること、そしてにゃんずもこの状況の変化をこの先も上手く受け止めていってくれるといいなあと思います。
実際、これまでの一カ月でも、美梅も藍もすごい順応性があるなあとKotoraは驚いています。
実は妊娠中から「妊娠と猫」、とか「赤ちゃんと猫に」ついて、いろいろ書きたいなあと思うことが出てきていました。この先、どれだけ時間が取れるかわかりませんが、これまでと同じくらいのペースでは(笑)、更新を続けていけたらいいなあと思っています。書きたいことはいっぱいあるんですけどねえ…。
皆様のところにもなかなか伺えていません。しばらくこっそりのぞき見などが続くかもしれませんが、生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
こんばんは。
無事ご出産、おめでとうございます(^v^)
ご家族が増えて、賑やかに楽しく、お忙しく過ごされていらっしゃることと思います
赤ちゃんと猫ちゃんたちとご家族、仲良く、これからもお幸せに(^v^)
とっても遅くなってしまいましたが、ご出産おめでとうございます!!
私も最近ブログから遠ざかっていたので、久しぶりに見て、びっくり&感動しました!
同じような環境・年齢での出産、猫もいるということで、
これからはニャンズと赤ちゃん、どうゆう関係を築いてゆくのか、楽しみですね!
わああ!!久し振りに覗いたらおめでたいことになってた!
素敵!おめでとうございます!!きゃあ素敵!
お休みはそういうことでしたのね~(*´▽`*)
赤ちゃんと美梅ちゃんと藍くんとの生活。楽しみですねえ♪
ゆっくり、のんびり、更新お待ちしております♪
うわっ!気が付くと5月の記事. . . (汗)
まだお休みしてるのかなと覗きに来たら更新されてるーーーー。
新しい家族、おめでとうございます!!
藍ちゃんも美梅ちゃんもやさしいなあ。
ちゃんとうまく家族として最初から認識してもらえたんですね。
色々お忙しいと思いますので、無理せずに、体をいたわりながら暮らしてくださいね。
ベビちゃんの誕生おめでとうございます!
美梅ちゃんは優しく見守り、藍くんは興味津々でうずうず。。。って感じですね。
Tsukikumoさん直伝のお披露目方法でニャンずにすんなり認識してもらえたようですね。
ベビちゃんの健やかな成長と、ニャンずとの微笑ましい絡みを楽しみにしていまーす。
色んなお話、楽しみにしてますが、くれぐれも無理のないように。
近いうちに角のないベビーベッドでベビちゃんと藍くんのツーショットが見れそうな予感(´艸`)
わーわーわーーーー!!
おめでとうございます!!おめでとうございますーーー*\(^o^)/*
って今頃ですが、ご出産おめでとうございました。そしてちらっと拝見する赤ちゃんの
ホワホワんで可愛らしいこと!
赤ちゃんとニャンズちゃん達との対面の仕方、とても素晴らしいですね。
ご家族のみなさま、みにゃさま、ますますのご健康とご幸福を〜*\(^o^)/*
わぁ、めでたいぃぃ
Kotoraさん、こんばんは!
このたびは、赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!
Kotoraさんご家族皆々さま、そしてにゃんこ…
これからもより素晴らしい時間を過ごされます様に!
そっかそっか~!!!そうなのかあ(^^)
おめでとうございます!!
わ~!嬉しいニュースだあ(^0^)
美梅ちゃんも藍ちゃんも優しく見守ってる感じですねえ。
興味津々なだけかな?(笑)
これからがますます楽しくなりますね!
大変なこともあるだろうけど、Kotoraさんを応援してます!
ななななんですと~!家族が増えましたってタイトルだったから、猫3匹になったのかと思いきや!いや~、ビックリビックリ!kotoraさんたら、扁桃腺が腫れた事は言っても(笑)、妊娠しているだなんてほのめかしもしないんだもん!
あ、改めまして~、元気な男の子ご出産おめでとうございます(^^)/
何だか美梅ちゃんの赤ちゃんを見上げる目が既にシッカリ者な姉の目に見えるのは気のせい?
藍ちゃんは良き遊び相手になりそうだよね~>^_^<
生まれた時から過ごすんだもの、絶対に自然な感じで仲良くなるよね~!
ドイツ式猫英才教育(笑)、楽しみ楽しみ(^O^)
きゃーーー!!そうだったのね☆
だからブログもインスタもしばらくお休みしてたんだ~♪
私は何もなくてもお休みばかり…(笑)
元気な男の子、ご出産おめでとうございまぁーす♥
やっぱりふたりとも興味津々みたいだね^^ 真剣に様子窺ってる!!
弟が出来て、きっと喜んでると思うなぁ~♪
これからはますます賑やかになるね^^/
2匹+1人で一緒にお昼寝するような時が来るのかと思うと、ワクワクしちゃう☆
色々大変だと思うけど、のんびり無理せずマイペースで子育て楽しんで下さい^^v
遅くなりましたが、改めて、
ご出産、おめでとうございます!
子ちゃん、初めまして~こんにちは~~^^/
ふふ、もう、藍君、美梅さん、それぞれとの2ショットが拝めるなんて^^v
ちゃんと、匂いから始まり、段階を得てニャンズの皆さんに紹介していったことが、
上手く言ってますね^^v
ちょっと不思議そうに、でも、ちゃんと自分たちで理解しようとしつつ見守ってるニャンズの皆さんの視線が、
愛おしいなぁ♪
これから、どんどん家族になっていく過程も、
無理のない範疇で、教えて下さいね^^
そのベビーベッド、ステキだわ~
藍君も、入りたそうだw
おめでとうございますー!!!
なんか自分のことのように嬉しい。
おくるみの色からいうと、男の子なんでしょうか。
4キロちょっとなら、もうモンちゃんより大きい。。。
そっと見守ってるにゃんずもかわいいですね。
では、無理なされないで下さいね。
またの報告を楽しみにしてますよ(あ、ゆっくりでいいですからね)。
あらためて、おめでとう!
写真、こうやって見せてもらえて嬉しいよ~^^
にゃんずとのことも含めて、いろんな発見があるんだろうね。
4キロちょっとかあ・・・。
太郎はその約1.5倍だわね(汗)。
いろいろと毎日大変だろうから、無理せずに毎日を過ごしてね^^
またの報告、いつになってもかまわないので、楽しみにしてます♪
改めまして・・・
ベビちゃん誕生おめでとお!
どんどんおっきくなって、そろそろ美梅ちゃんたちとおんなしくらいかにゃあ?
藍ちゃん、興味津々のお目々かわいいのにゃあ!
ふたりとも立派な子守りさんになりそうですね!
Kotoraおねえちゃん、しばらく大変だと思うけど・・・赤ちゃんと、にゃんとの生活楽しんじゃうにゃあ!
おめでとお!
おめでとうございます♪♪♪
kotoraさんも体調を大きく崩すことなく早くにベビちゃんと一緒に退院出来て良かったです★
それにしても、最初の藍君との写真…
角度もあるけど、藍君がとーっても大きく見えます(…ベビちゃんが超(←古いww)小さく見えます)。
しかし…見ている背中が可愛いですねぇ♪
美梅ちゃんも藍君も「弟」の認識がちゃんとありそう~これからが楽しみですね♪
藍君がお気に入りになっちゃったのはドーナツクッション的な?
はまる感じが好きなのかな~♪イイ顔してますね♪
無理せず気負いせずブログを楽しんで続けてくださいね~♪
楽しみにしております★
※そちらのベビーベッドは丸いのが主流ですか?
おしゃれ~って思いました★
おめでとう!!!!!
新しい家族、二足歩行するいきものだったのね!w
なんて素敵なのかしら。
でも気をつけて。
「Kotoraのものは藍のもの」美梅ちゃん藍くんにベイビーをとられないようにw
まぁ・・・・・・・・・
なんておめでたいんでしょう(^^)
kotoraさん、ご出産おめでとうございます。
見たところと~手もかわいいBabyじゃぁ~ないですか!
嬉しいねぇ 家族が増えるって
子育ては大変だけど、大変だと思わないで「楽しんでください」
なくなった今・・・とっても寂しいもの
子どもと一緒に泣いたり笑ったりしてる時が1番楽しかったかなぁ~って思う。
きっと、優しい男の子になりますよ。
美梅ちゃんと藍ちゃんもすぐに仲良く出来ます。
娘のうちも2人の子どもと2匹の猫・・・空気のように生活してますもの。笑
わぁ・・・なんかワクワクしますねぇ
あまり頑張りすぎないで穏やかに日々お過ごしくださいね。
きゃ~~~~~!!!!!
おめでとうございます!
何かと大変ではあるだろうけど、その大変なことも幸せなことだよね~。
これからの生活も楽しみだね。
にゃんずとBABY,どんな関係をこれから築いていくんだろう。興味あるです。
今までの生活に育児がふえたわけだから、
まずは体に気を付けて、あんまりがんばりすぎて無理したりしないでね。
本当におめでとうございます。
何度でも言うわ〜
おめでとう〜〜〜〜〜〜!!!!
元気な男の子おめでとう〜〜〜〜〜
美梅ちゃんも藍君も様子を伺ってて微笑ましいわ。
興味津々だ〜
これから赤ちゃんの成長と美梅ちゃん達との関係がどうなるかも
すごく楽しみだね。
丸いベビーベッドって初めて見たけど可愛い。
輪っかは猫ベッドの縁みたいに引っ掛かって快適なのかしら?
産後の疲れやお世話が大変だろうから、体調に気をつけて過ごしてね。
おわ~っ!
これはサプライズです~!
おめでとうございます(≧▽≦)
物心ついた時からそばににゃんずがいて
一緒に大きくなっているって素敵すぎますよね。
ほかのブロガーさんのところを見ても
にゃんこって順応性があるようで
赤ちゃんとうまくやっているところばかりです。
子育ては大変なこともあると負いますが
めいちゃんとらんちゃんから癒しをもらって
kotoraさんのペースでのんびりやって行ってくださいね。