レモンの国からこんにちは!+仲良し?

前回の記事にもコメントありがとうございました。
Gaviちゃん便、すごいでしょ。かにぱんは食べたことがあるっていう方とないっていう方がいらっしゃいますね。Kotoraにとっては懐かしい食べ物です。キッカーもすごい効き目ですよね。えっと、Kotora家に届いたキッカーは縮んでないと思いますが…。雪の妖精太郎ちゃんが抱くとどんな感じになるのかしらね?

ほんなさん、ほんと、酔っぱらったおやじみたいですよね。(笑)Gaviちゃん、えのき氷て何!?すごい気になる!Katterさん、ですね、Kotora地方もビタミンD不足…。ねえちゃんさん、ハッスル…昭和すね。Sallyさん、そうか、これでもミルフィーユ鍋できるか!やろうっと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日も贈り物のご紹介。
今日はレモンの国…いやいや「猫との日々」のREIさんが送ってくださったものをご紹介。
こちらもまたまたサプライズだったのでびっくりでした!
??????????
こんなかわいい袋に入ってたんですよ~。
新手のキャラ?かわいい~!
??????????おおおお…。Chelさん下僕さんも送ってくださったので、今、Kotora家はちょっとしたクリスピーキッス長者。
よかったねえ、藍。しかも別々の種類だよ!ハワイアンだって!
これさえあれば藍、なんでもやってくれます。
??????????わ~こんなのあるんだ!ずんだもち、むか~し某デパートの東北物産展で初めて食べて、おおお!だったんです。今じゃあ全国区域の食べ物なのかな?早速ずんだの方はいただいたんですが、相方も気に入ってました。黒ゴマもおいしそう~。
??????????こちらも早速いただいちゃいましたよ~!風邪ひいてますからね…。(年末からのがまだ治らない!イィィ~!!)あったまりました~。
??????????お麩もお雑煮に入れていただきました。かわいいしおいしい…。
お赤飯、すごい!こんな技術があるんですねえ…。こちらは特別な日にいただくつもりです。
??????????そしてこの包み。何でしょう何でしょう?わくわく。
??????????おおお~中から出てきたのはこんなかわいいお人形~!
??????????レモンを持ってるんですよ。お帽子もレモン。レモンの国からやってきてくれた!
REIさん、うちのレモンの木のことを覚えていてくださって、そこに飾るのに、と送ってくださったんです。
うちのレモンの木、さすがにドイツの冬にベランダに出しておくわけにはいかないので…かといってうちの中も場所がないし…というわけで、現在はマンションの階段の踊り場に避難させています。今のところ元気です。実も今頃になって黄色くなってきたりして、???なんですが。このまま冬を持ちこしてほしい。今年は暖冬だからきっと大丈夫。そして春にまたベランダに出したら、この人たちも一緒に飾ろうかな。でもうちのベランダ屋根がないから雨にぬれるなあ~。ちょっと考えよう。
??????????こんなかわいいクリスマスカードも一緒に送ってくださいました。

REIさん、たくさんサプライズな贈り物をありがとうございました!
大事にしますね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晴れた9月のある日…。

DSCN9401ふと見ると美梅が藍がいるのにソファの上にやってきてごろんと…。
DSCN9403こんなに近くで一緒にごろんするなんて珍しいね。しかも美梅の方から藍がいるところに来るなんて。
それともどうしても日向に来たかったとか…?

DSCN9405ああこの灰色に白に茶虎のもふもふ組み合わせ。
DSCN9406理由は何でもいいけど美梅と藍が仲良くごろんしてくれているととっても和む~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

非公開コメントの希望がありましたら、コメント中にその旨を書いていただければ非公開コメントに致します。

16 thoughts on “レモンの国からこんにちは!+仲良し?

  1. みやさま

    レモンのお人形さん・・・かわいい。
    レモンの皮の帽子がステキですねぇ・・・
    あの丸美屋のおもちと絡めてシリーズが気になります。
    見たことないよぉ・・・
    大分だから?
    ずんだ餅って食べたことないんだよね・・・(日本にいながら)
    仲良しなお二人さん(ΦωΦ)
    いつまでも見ててたいよね。
    藍ちゃんの足・・・
    うさぎみたいなあの足がたまらないね。
    私はなぜかあれを見ると触りたくなって、ニャンゴニ嫌がられています。苦笑

  2. めんまねえちゃん

    わー、仲良し!しかもリラックスしてて、なごみますねー。フフフ。

    クリスピーキッスハワイアンって、確かちょっと粒が小さめで多くなかったですか?違ったかな。
    めんまには好評です。ってクリスピーキッスはどれも好評ですけど。
    レモンに飾る子たちまで。
    たわわに実るといいですね!

    ふふふ、昭和。そうなんですよねー。
    私、死後と化してる言葉を使うのは好きなんです。
    今の流行語は使わないんだけど。ちょっとずれてしまいそうなので。なんとなく私の場合。
    もう終わってるのに使うとかね。(笑)あと、地上波を見ないからよく知らないままってことも. . .

  3. 矢羽

    おひさしぶりです(´ー`* ))))
    すっかりクリスマスもお正月も終了しちゃって、ほんとにご挨拶遅くてすみません。
    今年もよろしくお願いします。

    そしてREIさんからのプレゼントで、何がビックリって丸美屋のずんだ@@!
    ふりかけやさん、こんなものまで~。
    お店ってお肉やさんとお魚屋さんしか行かないので全然知りませんでした。
    レモンのお人形ほっこりしててかわいいですね。
    柚子、植える候補に入ってたけど先日植木屋さんに却下されました。(そうなのよ!REIさん)
    「なかなかならねーよ、よしときな」って(*=ノω=)
    植わっているかんきつ類はアゲハ用になってるので仕方なくあきらめました。
    レモン羨ましいです~
    ↓カニパン
    大学生のときのお昼でした。足をぽこんと1本づつ折って食べてました☆

  4. ほんなあほな。

    クリスピー長者ww
    クリスピーキッスも、どんどん新製品の新味が出てますからね~^^
    藍君、うはうは~^^///
    レモン、実が付いたんですね!いいないいな♪
    我が家のレモンの鉢植えは、毎年、蝶々の幼虫と戦って、ほぼ丸ん坊主にされてるという^^;;
    花はつけるけど、実はまだ一回もお目にかかかれず!です。

    藍君に態度が、ちょーっと気になるけど(笑)
    その距離感、いいですねぇ~~^^vvv

  5. アルペン猫

    こちらでも素敵な品々がいっぱいだ♪
    クリスピーキッスのハワイアンってすごいねぇ。
    猫のおやつもここまできたか、って感じ(笑)。
    お餅のも美味しそう♪

    美梅ちゃんの方から藍ちゃんのいるところに来るなんて珍しい・・・と思ったら、やっぱりそうよね?
    でもなかなかいい感じでくっついてるね^^
    お顔が反対向いてるから平和に過ごせるかしら(笑)!?

  6. Chel

    このきゅんしか、見たことあります!
    ご当地プリッツか何かの裏に確か…ナキウサギと鹿が一緒になったとかだったかしら?汗
    最近、いろんなユルキャラがいて覚えられません~(笑)

    美味しい物と可愛いお人形!
    どれも嬉しい贈り物ですね★
    温かくなってレモンの木が見える所に来た時が楽しみですね~♪

    日向ぼっこ、したかったのかな?
    お日様の力は偉大ですね♪
    ピトッとくっついて可愛いです~♪
    きっと藍君も嬉しかっただろうな★
    しかし、藍君のキュッとしたあんよとクルッとした尻尾…可愛いですねぇ。

  7. まかない

    ステキなプレゼントですねー。

    多頭飼いで、にゃんこがくっついてると嬉しいですよね。
    ビリちゃんとスモちゃんがくっついて寝てる時、「間に入れてくれ」といつも思い、入ろうとしたらごっついいやな顔されました(笑)。

  8. ANKO

    手軽に日本の味が楽しめるって、海外ではとってもありがたいよね。
    最近こういう手軽な物が増えたけど、日本に住んでてもなかなか手作りしなくなったからかな?
    子供の頃はおばあちゃんが作ってくれたけど、近頃はメーカーが作ってくれますw
    レモン人形、レモンの鉢や枝に飾ったらオシャレだろうね。

    「北風と太陽」を思い出しちゃった。
    二人をくっつかせるお陽様はやっぱり凄いわ。

  9. Gavi

    え~っ!キュンちゃん?
    鹿さんのゆるキャラさん、北海道の子にゃあ?
    かっわいいのにゃあ!
    レモンの妖精さんたち、すっごくかわいいにゃ!レモンさんの守り神さんになってくれそうにゃあ!
    お赤飯もこういうのあるんだね!

    藍ちゃんのくにゅんのあんよかわいいにゃあ!
    藍ちゃん (* ̄m ̄)ウフッ いつもおとなしぃぃくねんねしてれば美梅ちゃんとくっつきりんのなかよしさんになれちゃうと思うのにゃあ!

  10. sally

    あら~。うまうま便ですね~!お人形もかわいいー!
    ずんだ餅好きです。お餅と絡めるだけなんて、こういうの売ってるのかー。美味しそう~!
    おおー!2にゃん仲良しこよし~(^0^)
    お日様の効果で距離を縮めているのね!
    そう、理由はなんであれ、くっついてくれている姿って和みますよね!

  11. chat-vert

    レモンの実、今時期に色付いているのは正常に生育している証拠だと思うよ☆
    初収穫&試食会はもう少し先かなぁ?楽しみ♪
    レモンの妖精さん達が護ってくれるから安心だね~(^^)/

    クリスピーキッス、うちもハワイアンが一番人気!最近、新しい味が次々と出て面白いよ。

    藍ちゃんの後ろ足、温かな茶色い毛色と超ピンクな肉球が最高!作り物みたいに綺麗だね~>^_^<

    ↓前回のコメント、何故か上手く行かず、勝手にコメントが間引きされちゃったの(TT)
    まぁ大したこと書いていないんだけれど、ちょっと内容的に繋がりがおかしいのはそのせい。

    相方さんのお節、凄いよね~!男の人の料理なのに見た目も美しいのが凄い!それにあんなにいろんな種類を!
    キッシュ、一口でいいから食べた~い!

  12. ドンタコス下僕

    REIさんがレモンの国?
    気になってブログにお邪魔してレモンで検索してみたけど意味がわからない~(;^ω^)
    素敵な贈り物がてんこ盛りね(*´艸`*)
    ずんだ餅は上京してから初めて食べました。お豆の風味が強くて( ゚Д゚)ウマー
    あら、珍しい「おちり合い(愛)寝」ね(*´艸`*)

  13. ぬこ

    またいっぱい素敵グッズ!

    レモンのお人形も可愛いね~。
    お帽子までレモンっていうのがすごいよ♪

    美梅ちゃんから近寄って行ったんだ!
    それは感動的だし
    何が理由かは、置いといて
    このくっついてるの、もっとたくさん見られるようになるといいね☆

  14. mogu

    日本のウマウマ可愛いがいっぱいの嬉しい贈り物だね〜
    お餅と絡めて…の素って良いね!
    手軽に色んな味を楽しめるって素敵だわ。
    レモンのお人形も可愛い〜
    でも確かにお外に飾るのは勿体無いかも〜

    美梅ちゃん自ら藍君に引っ付いたの!
    うひ〜可愛い〜〜〜
    藍君が熟睡してるから安心出来たのかしら(笑)

  15. REI

    ご紹介、恐縮です。 例の箇所、けっこう酷かったですね。 申し訳ありません。
    可愛かったので思わず買ってしまったのですが、適当に処分して下さいね。

    美梅ちゃん、藍君のそばで寝たかったのね。 たまに喧嘩してもこうやって落ち着いて寝られる関係は嬉しいですよね。
    うちも問題の茶白がいるから、Kotoraさんのお気持ち、良く判ります。(笑)
    尻尾はヒメとぴったり同じですね。

  16. あんずミャミャ

    ひだまりはふたりの距離を
    縮めてくれるんですね(*´▽`)
    普段は距離を置いているにゃんこさん同士が
    日向ぼっこの時は距離を縮めるって
    いろいろなブログでお見かけしますよ~(^^

    日本からのたくさんの贈り物
    もちろん日本にしかないからうれしいですよね。
    お人形、レモンの木の妖精さんみたい♡