明けましておめでとうございます!

謹賀新年
ApfelKirchheim 020昨年はいろいろお世話になりありがとうございました。
ゆっくり更新、訪問にもかかわらず、いつも温かく見守ってくださってありがとうございました。
Osterberg1.112008 011今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ゆっくりペースは続きそうですが…ゆるく長く続けていきたいと思っていますので、今年もどうぞ引き続き生温かく見守っていただければうれしいです。
ryouri大晦日からまた風邪をひいてしまって、予定していた友人家族との日本式大晦日・お正月もできず、さらに、ドイツに来て初めて、大晦日の花火も見ずに寝てしまって、そのまま年明けになってしまいましたが。
相方がいろいろ作ってくれました。(左上:アンティチョークとポロねぎのキッシュ、右上:デニッシュ、下左から:お煮しめ、お雑煮、鮭の西京焼き)
てきと~目分量のKotoraの料理よりもきっちり量って作ってる分なんかおいしかったような…。
下段のお節もどきはさすがにKotoraもちょっと手伝いましたが、基本こちらの方のYoutubeのビデオを見せて、それを参考にして作ってもらいました。英語で説明してくれる日本食の作り方。サイトを運営されてるのはたぶんアメリカ在住の日本人の方かな?何て便利なサイトがあるの!これからこれでどんどんいろいろ日本食も作ってもらおう、と企んでいるKotoraです。
??????????まだ紹介できていないのですが、去年いただいたGaviちゃんのお姉ちゃんからの贈り物の中に入っていたおみくじ~。かわいいまねきねこの中に入っていたんですが、大吉~!めでたい!
(↑まかないさんの記事を見るまで中におみくじが入ってることに気付かなかった人)

Kotora街ではクリスマス明けの27日から雪が降り始め、昨日(1日)まで残ってました。
今日(2日)は雨になっちゃって…ぐちょぐちょです。(外に出てないのでわかりませんが)
27日に撮った雪景色を少々…。
DSCN9768雪の写真を撮りに公園へ。
デジイチの電池切れで(涙)コンデジです。
DSCN9774い~ぬはよろこび。って本当ですね~。めっちゃうれしそう。
たまに猫でもいますよね。(⇒)うちの子たちは絶対無理だけど…。
こういう光景を見ると本当に犬さんとも暮らしたくなります。
DSCN9795そういえば、2010年・11年の冬以来あんまりちゃんとした雪景色って見てないなあ~。
DSCN9815氷がなんか真珠みたいに連なっているわ~。

さて、未年ということで。いろいろな方のところで羊猫を見ます。
みんにゃんとってもかわいくてなぜか違和感もなくて、羊と猫って実は近しい関係にあったの?なんて思いましたが。藍を見ていたら色的にも羊っぽくて…Kotoraも羊猫を藍でやってみたくてたまらなくなりました。
理想のお手本としてはANKOさんのこちらのイメージだったんですが。
一度も使ったことのないGIMPを使ってみたKotoraが馬鹿でした。いつも使っているPhotoscapeでは細かい合成ができなかったのでGIMPにしてみたんですが。こんなややこしいソフトをすぐに使いこなせるはずもなく。
でも一緒にやった相方が、せっかく作ったのだからアップしろと言うし、恥を忍んで…。
でもちょっと怖いですよ。新年早々…謎の珍獣…。見たい方だけどうぞ。



Lanschaf・手持ちにこれしかなかったからだけれども顔の白い羊でやるべきだった
・ANKOさんのところみたいに猫の顔全体をはめた方が多分よかった
・合成の縁のぼかしのために色をごちゃごちゃ操作するべきではなかった
など。これらの反省点をふまえて時間があったらいつかもう一度チャレンジしてみたいです…。
ああKotoraたち二人ともうんざりするほどセンスない…。
??????????新年早々お見苦しいものを本当に失礼いたしました。
お口直しに親バカではございますが、かわいい猫たちでもどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

非公開コメントの希望がありましたら、コメント中にその旨を書いていただければ非公開コメントに致します。

17 thoughts on “明けましておめでとうございます!

  1. Gavi

    遅刻しちゃってごめんにゃあ!
    あらためまして・・・
    新年あけましておめでとうございまあす!
    おねえちゃんご一家にとって2015年がいいこといっぱいのステキな1年になりますように!

    年越しごちそうとってもおいしそうにゃあ!^^b
    ドイツの男の人はお料理上手でやさしいにゃ!
    おみくじ大吉でよかったにゃ^^

    ドイツはすっかりりんホワイト年明けなんですね!@@!
    藍ちゃんもラッセルしちゃうにゃ!

  2. maco

    相方さん、素晴らしい!
    キッシュ美味しそう!アーティチョーク大好きなんですが、キッシュにしてもいいですね。
    鮭の西京焼とか、もうもうこちらに住んでから食べたことないですよ…。ああ、よだれ。

    なんだかそちらの方が寒いですか?
    ヘルシンキ、今冬すごく暖かくて、今雪は溶けてしまって、ほとんどないです。
    気温も零下になるかならないかを行ったり来たり。
    でも相変わらず日照時間は短いままなので、雪があった方が明るく感じるんです。
    ちょっと複雑な気分のヘルシンキです。

  3. REI

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。

    あはは、珍獣! イモトに狙われませんように。(笑)
    しかし、本物の羊の画像だものね。 こちらだったら何処にいったら見られるんだろう。

    相方さんがyoutubeみながら作られんたんですか! おにしめも西京焼きも私には作れません。
    西京焼きは日本ならもう味噌?に漬けたのを売ってるけど、ご自分で漬けたんでしょう。
    日本でも良い主夫になれそうですね。(笑)

    そして最期の美しい美梅ちゃんと藍君! 美しさもあるけど、ちゃんと2匹そろって此方を向いてくれるのが偉い!
    うちはテンデンバラバラでお正月に使えそうな画像が撮れません。
    今年は3匹一緒の写真が撮れるかなあ。

  4. ドンタコス下僕

    遅くなっちゃけど、
    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします(*´∀`*)

    謎の珍獣がwww 
    いやいや、これも愛嬌があるお顔でいいかも(*´艸`*)
    相方さん、お料理上手ね。
    どこも相方がマメだと奥様は手抜きになっちゃうのかちらねw

  5. めんまねえちゃん

    あけましておめでとうございます!
    良い一年でありますように。
    かぜ、お大事に. . . 年末年始は寒いし、なんかこう、がくっと風邪をひいたり体調を崩したりしますよね。
    (季節、時期を問わず具合が悪くなるときはあるのだけど. . . )

    おお、フフフ。なんか文章を読む前に写真を見たら、
    こういう顔の羊がいるのかしらと思ってしまいました。
    ちょっと目の間が狭いのね、とか。合成でしたかー。GIMPは私も使うけど(安いからというか、タダだから)
    いろいろ全然使いこなせていません。

    相方さん、お料理お上手だわ、とても美味しそうですね。

  6. アルペン猫

    改めまして、あけましておめでとう!
    さぼってばかりのブログに、早速コメント、ありがとうございました(*- -)(*_ _)
    またあれこれプライベートではお世話になっちゃうかもだけど、今年もまたよろしくお願いします!

    羊の写真、いいね~。
    私も羊の写真はけっこう持ってて、アップしたいなと思いつつ、新年早々あれこれとやる気ナッシングで(汗)。
    でもなんとか今日、ほんのちょっとだけやる気が上がっったよー(笑)。
    雪、あんなにたくさん積もってたけど、うちの方、9割以上融けちゃった。
    美梅ちゃんと藍ちゃんも元気そうでよかった!
    これからもあれこれと、ブログでの写真アップ、楽しみにしてるね^^

  7. ANKO

    あけましておめでとうございます。
    みんなが笑顔で暮らせる楽しい1年になりますように。
    ソラン・ウラン共々今年もよろしくお願いします。

    横浜も珍しく元旦に雪が降りました。
    なんだか浄化された気分です。

    羊は顔が長いからそのまま顔をはめ込むのは難しいのよね。
    うちは顔長猫だから簡単だけどw(コナンならもっと簡単w)

  8. sally

    あけましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
    あらら。年越しで風邪~?よくやっちゃうことなのよねえ(^^;
    相方さんのお料理、すっごく美味しそう!!
    雪景色も美しいわ~。

  9. しぇりーとぱーず*

    明けましておめでとうございます!
    まるで広原のように広~い公園に現れた見事な雪景色にワンちゃんたちは大喜びですね。 
    それにしても相方さんのお煮しめ、お雑煮、鮭の西京焼き、どれもこれも美味しそう♡
    こちらも基本、カレンダー通りなので1月2日から通常営業なのですが、日系は日本文化に合わせて1月5日が仕事始めですよ。
    今年も美鈴ちゃんや藍ちゃんのあれこれ、おネコ様に関する勉強になるあれこれ、旅行先のあれこれ、
    といろいろ楽しみにしてま~す♪

    P.S.
    おネコ様のおさしんを使ったコラ、ワタシも挑戦して玉砕しました~(ノ◇≦。) ビェーン!!
    おさしんをはめ込むだけって素材も見つけたのですが、PhotoScapeって細かい細工ができないですよね┐(‘д’)┌
    やっぱフォトショじゃないとだめなのかしら? いや、思いつきでやるところが既にアウトなのか。
    この反省を今年の年末に生かしたいと思います。

  10. みやさま

    KOTORAさん・・・あけましておめでとうございます。
    やっぱりそちらは寒そうですねぇ・・・
    大分も今年は珍しく、元旦に雪が降りました。
    お互い忙しいですねぇ・・・
    体に気を付けて・・・ニャンズのためにも家族のためにも、元気でなきゃね。
    元気さえあれば、なんでも乗り越えられるのです。笑
    ・・・珍獣さんが「こわい」 苦笑

    今年もまた仲良くしてくださいね。

    お体・・・お大事に。

  11. あんずミャミャ

    あけましておめでとうございます!

    体調はいかがですか?
    年末って一年の疲れが出るっていうか
    体調を崩すこと多いですよね。

    お煮しめにお雑煮、西京焼き
    相方さんすごいですね。
    そちらで味わう日本のお正月料理はまた
    格別なんだろうなぁ・・・

    おみくじも大吉!
    この一年いいことがたくさんな年でありますように。

  12. ぬこ

    あらためて
    今年もよろしくお願いします☆

    相方さん、すごいね~~\(◎o◎)/!
    作ることもすごいけどさ
    愛情を感じたよ♪

    体調はどうかな?
    わたしは、もう完全に治った感じです☆

    加工、なかなか芸術的だって思ったよ~。
    美梅ちゃんと藍ちゃんのツーショット、いい写真だね☆

  13. mogu

    明けましておめでとうございます!
    Kotoraさんご家族にとって、健康で素敵な1年になります様に。
    今年もよろしくお願いします!

    旦那サマ、日本料理まで作れるの?!
    デニッシュとかだけでも素敵なのに、なんて羨ましい…..
    美味しそうだな〜

    雪の中で遊んでるワンコ達、嬉しそうだね〜
    こっちでこれだけ雪が降ったら大混乱だけど、一度で良いから
    アナベラを雪で遊ばせてあげたいな。
    寒がって動かないかもしれないけど(笑)
    枝に氷がついてるのお正月らしく花餅みたい。

    合成写真作るのって難しいだろうね〜
    仮面舞踏会の羊みたいよ〜

    送れてないかも?と2回コメがダブってたらゴメンね…..

  14. katter

    Happy New Year 2015!

    お正月はいかがお過ごしでしょうか?
    こちらは2日から平常通りです~

    煮しめにお雑煮、そして西京焼き…嗚呼なんて美味しそう~!
    ことしも、なんの正月料理もなく(せず)過ごしちゃいましたw

    これからも、にゃんずの日々あれこれ~なお話し楽しみにしております~!

    Kotoraさん、ご家族皆々様にとって
    幸多き一年でありますようお祈り申し上げます!
    本年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)

  15. Chel

    あけましておめでとうございます★

    雪、降りましたね!
    真っ白でキレイ~こんな所を走れたら、気持ちがいいだろうなぁ♪
    こんな所に、海も連れて行ってあげたかったです★
    樹氷もきれいですね♪
    でも寒そう…(笑) 風邪、ぶり返しませんように~。

    相方さんの手料理!凄すぎです!
    あれもこれも美味しそう~★
    デニッシュなんてサクサクで美味しそうです。キッシュもいいなぁ♪
    嬉しいですね~♪

    私も、美梅ちゃん藍君、そしてそちらの風景写真等々、楽しみにしております!
    こちらこそ、今年もよろしくお願いします★