前回の記事にもコメントありがとうございました。
Aneさん、長毛さんはおとなしい…というよりペルシャの血が入ってる子がおとなしいのかも?と思いますが。どうでしょう?REIさん、Kotoraは一等だったので、二つ選べたんですよ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメブロの時からのブロ友さん、カン太ママが写真展を開きます。
クリックすると会場のHP(http://www.cred-okayama.com/events/#gallery_1402)に飛びます。
↑でロシアンブルー・カン太君が覗き込んでいるカメラで撮影されたものなどが展示のメインだそうです。カン太ママのところの過去記事を読んだら分かると思うんですが、カン太ママが自分で現像した写真です。
よかったら拡散してください。
絶対良い写真展だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の記事で、Gaviちゃんのお姉ちゃんからいただいた手作りの首輪の紹介をいたしましたが。
もう一つのこの首輪ね。
(前回も書きましたが、最初は一つということだったのだけど、二つもいただいてしまったのですよ~。)
これも美梅のなんですよ~。
こちらはアメジストとローズクォーツのコンビネーション。テーマは「さびしくないよ」で、お別れの不安を癒してくれる石だそうです。Gaviちゃんのお姉ちゃんは小虎(シャオフー)のことを考えてくれたのです。美梅も小虎が旅立った後、寂しい思いをしましたからね…。
そのことを思い出してくれたお姉ちゃん、優しいなあ…と思いました。
恐れやストレスを和らげてくれる効果もあるんですよ~。
これを付けた美梅のそばにいるときっとKotoraたちもいつもに増して癒されるかな~?
え?藍のがないじゃないかって?藍のはね、これです。
藍のはね、以前お姉ちゃんが参加しているこちらのショップで購入させてもらったんです。(→その記事へ
この時美梅には別のショップで首輪を買いました。
でも普通にしてたらうもれる。(笑
いいのいいの、お守りだからね~。
いいねえ~、美梅。
気分によって、いろいろおしゃれができるしいろんな効果がある首輪を取り換えられるね~。
これから3月の小虎の命日にかけてKotoraもいろいろ思うところがあるので、当分はこっちのくびわかな~。
ちなみに、以前にも紹介したことがあるんですが。
以前藍の首輪を購入したときに、こちらも。
こちらはニンゲン用です。
同じくGaviちゃんのお姉ちゃん作。かわいいでしょ。
金属アレルギーで金属のネックレスがつけられなくなったというのもあって
かなりヘビロテさせてもらってます。
Gaviちゃんのお姉ちゃんの作品はとてもステキですね。
日本に帰った際、みろくさんちにいた時にみろくさんが用があってGaviちゃんのお姉ちゃんに
電話して、少しだけ話させて頂いたけど、とてもやさしい方でした。
子虎さんへの思いやりもすごくステキですね。
すごっく素敵ですよねえ~。ニャンコ用のもきれいだし、人間用のもきれーい!
紫って好きなんです。だからアメジストがついてるのって良いな~って思います。
美梅ちゃん、小虎くんのことを考えてくれて作られたもの、なんか泣けてきます。
素晴らしいお心遣いだわ。
そうか、両方美梅ちゃんのだったんですね。 どちらも優しい色で美梅ちゃんにぴったりね。
首輪の台紙も素敵! これもGaviちゃんのお姉さんの手作りなのかしら?
肉球のエンボスと猫型の抜き穴が、捨てるのがもったいない。
私も若干金属アレルギーなので、指輪も首輪も出来ません。
でもその他も直ぐに外しちゃうので、あらゆるアクセサリーはつけないの。
ついでに化粧もアレルギーって事でしないのだ。 ふふふ。
なんて素敵な・・・
パワーストーンもついてて、見てる方も癒されますね。
私はパワーストーンのブレスレット、肌身離さずです!
なんだか外すと「心がスースー」する気がするんですよ。苦笑
身につけてると落ち着けるんですよねぇ。
自分で作れたらいいよねぇ~(無理だけど)
素材も、にゃんこの毛に優しそうで・・・いいなぁ
なるほど、どちらも美梅ちゃんのだったのね。
以前の記事も改めて見せてもらったけど、藍ちゃんも上手に着けられてるね^^
小虎くん、そうだよね、もうすぐ命日だよね・・・。
ちょうどあの年のあの月は、日本も大変だったし、自分自身もいろいろあったし、
それと小虎くんのこともあって、いろいろとあった月だったなあと、今改めて思い出したよ・・・。
美梅ちゃん、今もまだ小虎くんのこと思い出してる時あるだろうね。
寂しい想いもあるだろうけど、でも、これ着けてたら癒されそうだね^^
うわあ、こっちもつけてくれてありがとお!
なんか美梅ちゃんってピンクとか紫のイメージもあって (* ̄m ̄)ウフッ
藍ちゃんのちぴっこの頃ももう一度会ってきたよ!
あんなにちびっこくって華奢で弱々しかった赤ちゃんにゃんこがこんなにイタズラ元気にゃんこにすくすく育って!
今生まれたばかりのちびっこたちもみぃんな藍ちゃんみたいに元気にすくすくおっきくなるといいね^^
藍ちゃんの首輪もKotoraおねえちゃんの首輪もありがと^^
おねえセンスないからにゃあ (* ̄m ̄)ウフッ
つけてくれてありがと!
美梅ちゃんの毛色にとても似合ってるね~!こういう淡くて繊細な色のグラデーションって、うちみたいな黒猫や錆び猫にはあんまり似合わないから羨ましい~!
毛に埋もれつつチラッと見えるのも、隠れお洒落みたいでオツじゃない?(^w^)
そうだよね。美梅ちゃんはお兄ちゃん子だったから、寂しさを取り除いてくれるパワーストーン、イイね☆
来月は小虎ちゃんの命日だね。
あっちの世界で、うちのマガリちゃんと仲良しになっているかなぁo(^-^)o
GAVIちゃんのおねえちゃんの心遣い
ほろりとさせてくれますね・・・
パワーストーンにはそれぞれ意味があって
その意味を込めて編み込んでくれるなんて・・・
これもkotoraさんのお人柄なんだと思います。
アメジストは私の誕生石なので
なんだか親近感がわきました(*´▽`)
kotoraさん用のネックレス
ヘッドの白猫さんが素敵ですね。
首輪のコレクションすてきー。
毛に隠れてちらっと時々見えるっていうのもいいですね。
いま、おとなしい猫ってどういうのかすっかり忘れつつありますが、
よく考えると(めんまに比べれば)先代ミンミンはずいぶんおとなしい猫であったんじゃないか?と. . .
そうですよね、ペルシャの血が入った子っておとなしい子多いですよねえ。
追伸、そうそう、ナショジオの猫ニュース(記事)、けっこうおもしろくてチェックしています。
うちは地上波を観ないけど、唯一に近いか?の贅沢、スカパーでナショジオもアニマルプラネットチャンネルなども
いろいろ見られるから、それも. . . (でも、ついつい見逃しがちです。番組、同じの何回もやるから
いつかは観れるんでしょうが)