前回の記事にもコメントありがとうございました。
藍、すごいでしょう~。あれね、その後あまりにも激しいのでもうやめようね~って取り上げたんですが。その後Kotoraがその隠し場所を忘れてしまい…。でも今日また見つけました。(笑)りすが冬眠前に自分で埋めたどんぐりの場所を忘れてしまうみたいな…。(←そんなかわいいもんちゃうやろ
Moguさん、そうなんだよね~。せっかく入ったのはいいんだけど…。アルペンさん、え?藍と飲みたい?なんか絡まれそうだよ?ぬこちゃん、美梅は遊んでるのか何なんだか…。ちょこぱんさん、そうなんです。美梅は舐めただけで…。?でした。m+yさん、わ~おそろなんですね~!Gaviちゃん、こちらこそ楽しいおもちゃをありがとう~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメブロの時からのブロ友さん、カン太ママが写真展を開きます。
クリックすると会場のHP(http://www.cred-okayama.com/events/#gallery_1402)に飛びます。
↑でロシアンブルー・カン太君が覗き込んでいるカメラで撮影されたものなどが展示のメインだそうです。カン太ママのところの過去記事を読んだら分かると思うんですが、カン太ママが自分で現像した写真です。
よかったら拡散してください。
絶対良い写真展だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの記事で、Gaviちゃんのお姉ちゃんにいただいた贈り物の数々を紹介させていただきましたが…。
うふふ。まだあるんですよ~。紹介していないものが。
それはね~。
こちらです~!
Gaviちゃんのお姉ちゃんったら一回目の箱に入れるのを忘れちゃって、2回目、送ってくださったんですよ~。左側の袋には富士山のきれいな和紙のはがきが中に入ってました!
この首輪。一つだけだと思っていたので開けてみたら二つ入っていてビックリ!
こちらもね~。Gavivi感謝祭(Gaviちゃんが誕生日だったり収穫されたりGaviちゃんブログが10周年だったりしたことをお祝いするお祭り)の時のクイズ、Gaviちゃんの毛玉何グラム?で、Kotoraが一番正解に近かったのでいただいたものなのですよ。
まずはこちらをご紹介~!
こちらはシトリンとカーネリアンという石を使ってくださってます。
Kotoraが、美梅がもうちょっと積極的になれるような石が良いです、とお願いしたので。
そのリクエストに答えてお姉ちゃんがあみあみしてくださったものなのです~。
それぞれの石には「健康と積極性。自分に自信が持て活力にあふれますように。」という願いが込められています。
美梅長毛で首輪が細いと埋もれて見えないからちょっと太めに編んでもらったんです。
うんうん、鮮やかな色あい、美梅によく似合う~。
網目模様もきれい~。お姉ちゃん美術2ってうそでしょ~。
しかしやっぱりこう・・・毛を分けないで普通にしてると…見えない。(笑
ちょっと自然な感じにしてみました。こうやってチラ見させるのがおしゃれでいいよね。
美梅、もうちょっと自分に自信をもって…どんどん前に出てきたらいいんだよ。
藍に遠慮しなくていいんだよ。
まあ…おっとりさんなのが美梅のキャラクターなんだけどね。