前回に記事にもコメントありがとうございました!
今年の抱負、ちゃんと達成できるかどうか早くも不安な今日この頃…。
でも頑張りたいと思います!
さて、年末というか12月中から現在にかけてブロ友さんよりいただいたものがたくさんありまして…。
その紹介をいただいた順番にさせていただきたいと思います~!
まずは青い海青い空のワイ島からのお届け物。
「あいらんだー猫・2nd」のOkapanさんから、もうここ最近毎年頂いてます~!
たくさん~。ずらずら~!
OkapanさんのところにはOkapanさんがワイ島で保護された7にゃんずがいます。
みんな個性派。中でもKotoraのお気に入りはかっこいいガッツ君。もう5年?6年?前からのファンです。
左上:すでに使わせてもらった郵便局限定のお正月シール。右上:一昨日○KEAのPaxをひーひー言いながら組み立てているときに食べちゃったMeitoのお菓子。右下:一昨年日本ですご~く気に入ってしまったお菓子!左下:銀のスプーンのおいしそうなにゃんごはん。
そしてここ何年か毎年頂いている絵と文字切手~。
こちらでも漢字カリグラフィーとか言って、なんちゃって、なのが良く売られてるんですが。
やっぱりほんものは違いますよねえ…。
Kotoraもお習字習ったことありますが、これだけ自由に書けたら楽しいだろうなあ~。
Okapanさん、いつもありがとうございます!!
そしてこちらも毎年恒例になりました。
Kotoraの大好きな香港より(一度しか行ったことないけど)。
「ジグベェのしっぽ」のジグザグさんから。
「うちの子手帳2014」が届きました~!
こちらももう3年目?4年目?
文字通り、「うちの子」の写真を使ってジグザグさんが作ってくださる世界にただ一つの手帳なのです。
これは去年の手帳。
こんな風ににゃんずのご飯のこととか体調を記録しているのです。
が、去年はちょっとさぼっちゃったので、今年は全部ちゃんと毎日埋め尽くす!を目標にしています。
今年の抱負の一つはにゃんずの食事管理の徹底ですからね。がんばります!
ジグザグさん、いつもありがとうございます!!
クリスマスカードもいただきましたよ~。
「まかないさんは今日も行く」のまかないさんから~。
ちょっと撮影してるんだから邪魔しないで!
まだなにか違うのが写っていますが…。
まかないさんところのモンちゃんをはじめ、ビリちゃんスモちゃんのプロマイド付年賀状と素敵なクリスマスカード~。
まかないさん、ありがとうございました!!
そして「猫との日々」のREIさんから~。
ちょっとかまないでよ!
なにか白いのが写りこんでますが…。
とってもかわいいクリスマスカード~立体です!
REIさん、ありがとうございました!!
こちらは「ドンタコスな日々」のドンタコスの下僕さんから~。
美少女ドンタコスちゃんの晴れ着姿の年賀状です。
かわいいなあ~着物が良く似合うなあ~。
下僕さん、ありがとうございました!!
そして「太郎ちゃん日記」のAlpenkatzeさんからも~。
しゃれとんしゃ~って博多地方の方言なんですって!
知らなかった~。ちなみにこの絵、美梅みたいでしょう?おすまししてるところがそっくりです!
アルペンさん、ありがとうね~!!
こちらも同じヨーロッパから…。なのですが、なぜかお届けに3週間もかかって年明けからまたドイツポストのダメっぷりを再確認したという…。(笑
とにかく無事に届いてくれてよかった~、のクリスマスカードは。
大ネコのヒトリ、シャトリューのシャルくんのプロマイド付。
北欧~っていう感じ。近いのにちょっとやっぱり雰囲気とかドイツと違うんですよねえ…。素敵だわ~。
Katterさんの絵もかわいい~!
Katterさん、ありがとうございました~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ。
今年もとりぱんをやってます。
(とりぱんとはKotoraがAlpenさんからお借りしてすごく好きになった鳥漫画のことです。)
今年もマイゼさん(シジュウカラ科)が来てくれました。
ふ~ん、マイゼさんの裏側ってこんな風だったんだ。
おチリのもようが素敵ねえ~。ねえちゃんさん、これもぷりけつ!?
…そういえば藍、去年マイゼさんを狙って窓に激突してたよね…。
少しずつ訪問させていただいてますが、遅れがちです。ごめんなさい!
すてきないただきものですね。
「うちの子」手帳すてきー♪ 書くときは日本語とドイツ語?混在なのですね~ふむふむ
藍ちゃん、いい感じのぷりけつ!やっぱりあんにゃより大きそう^^;
すごーい!素敵なプレゼントにカードに…盛り沢山ですね♪
しゃれとんしゃーはシャレてる~とかですかね?
ほんと、フワフワな感じが美梅ちゃんみたいで可愛いです♪
藍君、可愛いマイゼさんだけど窓には激突しないようにね(笑)
おちり、可愛いです~★
いろんな国や地域からのプレゼント☆国際色豊か〜
楽しいクリスマス&年明けですね。
ちなみに干支切手、私も毎年買ってます。
漢字って表現力たっぷりよね。
飛びかかりたいけど痛い….
そんなつぶやきが聞こえてきそうw
素敵なプレゼントが沢山!
クリスマスカードや年賀状は見てるだけでも楽しい気分になりますよね。
さすがKotoraさん、こういう手帳マメに付けてるんですね〜偉い!
美梅ちゃんも藍ちゃんもしっかりしたママで嬉しいね。
藍ちゃん思いっきり狙ってる(笑)
窓に激突しない様に気をつけるんだよ〜
毎回すごいな~。
送り主さんの個性があふれるものが
沢山だね♪
そうだ、そうだ!
藍ちゃん、窓に激突事件あったね(笑)
今回は大丈夫だったんだね~。(だよね?)
でも、Kotoraさんも実はそれ狙ってたりして(笑)
あは!藍ちゃんの後ろ姿が今にも飛びかかりたそう、、、(笑)
鳥さんが家に来るとドキドキ、ワクワクしますねー!こんな間近で自然の鳥に来てもらえてステキですねぇぇ
音立てないように部屋に居て、身体固まるか、スローモーションで動いてしまいそうです(笑)
ご紹介、ありがとうございます。
それと、ごめんなさい! Kotoraさんのからプレゼント、火曜日に届いたんですけど、お礼をすっかり忘れてました!
素敵な手帳をありがとうございます。
皆さん、それぞれに工夫して手作りで、素敵なプレゼントですね。
私も来年は ・ ・ ・ 無理っぽいなあ。
今年の目標は 無理しない! かな・・、毎年じゃん!(と自分で突っ込んでおく)
○KEA、大作ですねえ。 私も去年、キッチンのレンジ台をホームセンターで買って自分で組み立てる予定が、
丁度リフォームでいた大工さんが見かねて組み立ててくれました。 大物は微妙な調節があって、素人には難しすぎる。
それにイケアの説明書って、言葉が無くて絵だけでしょう? 少なくとも日本のはそうだから、絵だけだと良く判らない。
お正月に特価で蝋燭ランタンを買ったけど、それですらちゃんとはまらなかった。
大物、お疲れ様でした。
うわあ!この手帳さん去年も見せてもらったけどステキなのにゃあ!
それに干支の切手やおいしいもの、かわいいものいっぱいよかったのにゃあ!
マイゼチュンくんかわいいチュンくんにゃあ!
藍ちゃんも美梅ちゃんも遊びにきてくれてうれしいよねー^^
すごいすごい!素敵なプレゼントがいっぱいだ~!!1
kotoraさん、手帳にこんなに几帳面に書き込んでるのね。
美梅ちゃんも藍ちゃんも、こうやって管理してもらえて幸せね!
藍ちゃん、どうぞ今年はマイゼさんに向かって飛びかかりませんように(^m^)
わ~、いろんなものがある~^^
心がほくほく温まる年末年始だったのね♪
皆さん、いろんなオリジナル物を作られててすごいなあ。
日本の切手も、芸術作品みたいで素敵。
それにしても、ここ数日の陽気で、マイゼがずっと春みたいにさえずってるよ。
あっ、とりぱんの13巻、手に入れたよー!
また貸すね^^
各国から素敵なのが届いたね〜
世界で1つだけの手帳も可愛くて嬉しいね。
美梅ちゃん達だけの事を書き込めて解りやすそう〜
マイゼさん、その体勢で食べるのって苦しくないのかしら(笑)
藍クンもワクワク楽しいね〜
もうちょっと近くで見れば良いのに、そこが一番見やすい?
海外にいると日本からの贈り物って
特にうれしいでしょうね(*´▽`)
日本の切手って芸術品だと思うんです。
干支文字の切手、毎年出ているんですよね。
初めて知りました。
オリジナルの手帳ってどうやって作るのかしら?
気にります~(≧▽≦)
マイゼさんを見つめるらんちゃん
ワクワク感がダダ漏れですよ~(^^
ご挨拶が大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします!
おおおお!素敵なもんがいっぱいだ~^^
干支切手、コレは日本に住んでいるんだから、是非、手に入れなきゃ!って思わせるお品だわ@@/
家の子手帳も、ステキ♪
うんうん、猫さんの健康管理に大活躍しそうですよね^^v
今年も、美梅さん、藍君が健やかで元気に過ごせますように~^^v
マイゼさん、アクロバティックのお食事の仕方ねw
喉に詰まらないのかしら?ww
藍君、ばびゅーーんって、行っちゃだめよ~~
少し遅れましたが…あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくおつき合いください。
2014年、Kotoraさんと相方さん、美梅ちゃん、藍ちゃん、皆が健やかでよい年になりますよう、そして小虎ちゃんがいつもやさしく皆を見守っていてくれますように。
郵便は、ドイツ国内でも3週間もかかっちゃうんですね〜!?
ホンコンから無事に届いてよかった・・・。
手帳にそんなに書き込んで使ってもらってすんごく嬉しい!です。
マイゼさんもそれを真剣にみつめる藍ちゃんも可愛い♪
こっちもコンクリートだらけのわりには鳥が多いから、やってみようかな?
でも、絶対にタロウも窓に激突しそうだけど。。(^^;)
ご紹介ありがとうございます!
喜んでいただいてうれしいです。
干支切手は海外組さんに人気なんですよ。
チーザが好物でよかった!日持ちのするお菓子ということで選んだのですが、
まさかはまっているお菓子だったとは!よかった~。
うちの子手帳いいですね!
日曜日が週の初めの手帳は私もお気に入りで使っています。
最近月曜が週初めの手帳が多いんですが、
カレンダーと感覚が違うので、曜日をすぐ間違えるんですよね。
なので日曜スタートが最適です。
あ、ちなみにうちの手帳は毎年マンハッタナーズのですよ~。
kotoraさんのところはお友達が多いから
たくさんのプレゼントでにぎやかなクリスマスでしたね!