前回の記事にもコメントありがとうございました。
ほんなさん、Chelさん、Sakusakuさん、ですよね!Kotoraも皆様からのコメントで初めて気が付きました!日本のぶどうって棚ですよね!そうだったそうだった!ヨーロッパは全部こんな感じなんですよ~。日本ってワイン用のブドウも棚なのかしら?
Gaviちゃん、あれって…やっぱり鼻しぶきだよねえ…。まかないさん、近くに牧場とかないですか?是非是非お勧めですよ。馬の鼻の感触。(笑ねえちゃんさん、あの辺はどの村もあんな感じだと思いす~。REIさん、あ~ありますね!でもうち壁がね、硬すぎるか柔らかすぎでしかも賃貸なもので…。ワインは全部で6本です!ぬこさん、そうだね、たぶん馬さんに悪気はなかったんだと思う~。
なかなか更新訪問できない今日この頃。ドイツはすっかり寒くなって長いダウンコートを着るようになりました。少し前にちらっと書きましたが、Kotora、平らな道ですべってころんで足をくじいて、なかなか痛みが引かないので仕方がないので、長時間の待ち時間を覚悟して病院に行ったらくるぶしにちょっとだけひびが入っていると言われました。で、固定するためのサポーターをもらったんですが。夏ならいいんですけど、この時期だとブーツがはけない!ズボンがはけない!ということに気が付いて困っています。まあ…ユニクロレギンズならいけるので、当分はレギンズにスニーカー、すごく寒いときは片方の足だけレッグウォーマーという…変な格好を強いられています。これからの時期、地面が凍って滑りやすくなっているし、寒い地方にお住いの皆様、お互い気を付けましょうね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう一月ほど前のことになってしまいましたが…。
日本よりお届け物~。
「ねこぼんのう」のめんまねえちゃんさん。
ねえちゃんさんからの贈り物には必ずこのめんま印がついている。
そして(写真は切れちゃったんですが)、いつも小虎、美梅、藍の名前も入れてくれるのです。
そして封筒の後ろ側にはこんな子が!!
最初はえ?って目を疑ってしまいましたが。
別の子です。でも小虎にめちゃくちゃ似ている…!びっくり!
そんなねえちゃんさんが送ってくれたのは~。
Kotoraが注文させてもらったオリジナル手ぬぐい~。
Kotoraは白と黄色を注文させてもらいました。
岩合さんの写真展のポスターも入れてくれました~。
こちらの手ぬぐい、プロであるねえちゃんさんが描かれた絵が印刷されてるんです。
モデルになっているのはブロ友さんたちのにゃんず。
Kotoraも知ってるにゃんずがいっぱい~。
ぷりぷり~ヅというのは(ネコに限らず)動物のおチリとヅラっぽい模様の猫の総称。
スペシャルプレゼントとしてポストカードもつけてもらっちゃいました~。
さすが!というねえちゃんさんの絵。
絵心ナッシングのKotoraとしては、もうただただ、ため息をつくしかないですよ。
美梅、とってもきもちがいい生地でしょう~。
え?何?美梅もモデルになりたい?
うちの子達かぶりものとか一切だめだからこれが限界。
…ってこれじゃあお顔見えないね。(笑
美梅~。ちゃんとかぶってくださいよ~。
もっとちゃんとかわいくかぶってもらいたかったのだけど美梅もこれが限界…。
ねえちゃんさんのぷりぷり~ズ手ぬぐいが欲しい方はこちらへ→★
ねえちゃんさ~ん、ドイツまで送っていただいてありがとうございました~!
美梅も藍もモデルになりたいそうです~!
いつかよろしくお願いします~!