短毛を楽しみにしてくださってる方がおられるので、続けて一気にいっちゃいます~!
長毛編も一緒にお楽しみくださいませ~!
というか、また来週末まで更新できそうにないので…できるときにやろう!ということなんですけどね。
Kotoraの体調にご心配ありがとうございます。
せめて気温が下がってくれたらいいんですけど、週末はもっと暑くなるとか?
熱は下がりつつありますが、のどの痛みがなかなか取れません。
普段から気を付けて菌を寄せ付けないようにしているので、そのおかげかひどく膿んだりはしていないんです。
が、飲み込むときの痛みがずっと続く嫌な感じなのですよ…。
菌も頑張っているのでしょう。
でもKotoraも頑張っています!
負けない!!
それではおまちかねの真夏のキャトショー、短毛編です。
まず始めは…。
ライラックポイントのシャムさんでしょうか?
こちらは最新型シャムさんですね。
色はチョコレートポイントかな~?耳が大きいですね~。
アメリカやヨーロッパの一部の猫クラブでは、最新型シャムさん(耳が大きくて顔が細い)はシャム、旧型シャムさんはタイ猫(まん丸っこい体つき)という風に区別されています。
ちなみに藍はタイ猫です。
うわ~小さい!澄んだ青い目!耳でか!
ライラックポイントの仔猫かな~?かわいいね~。
これは…ベンガル模様のオリー?
立派な虎模様ですね。
立派だなあと思ってつい…。
美しいロゼッタ模様。でも大きいなあ~。
ベンガルさんってこんな大きいヒトたちだっけ?
同じキャッテリーの子ですが、こちらもきれいな模様~。
審査のおじさんがひょいっと。
こちらも同じキャッテリーの子ですがいろんな模様の子がいて面白いですね。
こちらはおばちゃん審査員の人にすりすりされてます。
ああKotoraも審査の人になりたい。
でもそのためにはいっぱい勉強しなくちゃいけないようです。(マミィ談
おばちゃんのピンクの爪になでなでされるベンガルの子。
目がうつろのな気がするのは…Kotoraだけ?
やっと着陸!
ディテイルショット。
このキャッテリーのオーナーさん、女の子はイケイケ(死語?)でしたが、男の子のほうはなかなかイケメンさんでしたよ。
子猫ちゃんたちはみんな良いお家に行けると良いね!
真夏のキャットショー続きます~!
ちなみにキャットショーのお楽しみは↓の様な猫関連のものの展示でもあります。
いいなあ~これ!
でも13万円ほどしました。ムリムリ。ああごめんね美梅、ごめんね藍。置く場所もないよ。(涙
更新を優先させてすみません。少しずつ訪問できるときに遊びに行かせてもらっているのですが、なかなか間に合わなくてごめんなさい!
ベンガルちゃんのオチリにあるタ○タ○ちゃんに目が…(笑)
いやいや、模様もキレイですよ~★
13万のタワー…喜ぶだろうけど、無理ですね。
置いた時点で一部屋がこれでつぶれます(笑)
キャットショーだ~!
やっぱりみんにゃ綺麗だわ~可愛くてかっこいいわ!
キャットタワーの13万円にはびっくり!素敵だけども高いわ、それは。
喉お大事になさってくださいね。栄養とってたくさん眠ってくださいね。
私、これまでキャットショーって1回しか行ったことないので、なんとも言えないけど、
なんか日本のキャットショーとは違うのね~!
いや、猫が!!
かっこいい~!!!
何匹かベンガルちゃんは実物見たことあるけど、こんなに大きかったっけ???
なんか、ビッグ~(≧m≦)
扁桃腺は疲れで出やすいよね。
身体を休めて無理せずにね!
はぁ〜
長毛ちゃんも優雅でステキだし、短毛ちゃんも美しいな〜
大きい仔も小さい仔も可愛い!
立派だなと思ったのはω?(笑)
下品でごめん〜
すごいキャットタワーだわ!
色んな種類があって面白いね〜
ロングヘア、もふもふしたいーーー。おっ!!でっかいですね。
サーバルキャットみたいだわ。でも模様が...血統書にはくわしくないわたし。
とにかく、でっかいと「咬まれたら痛そう」と思うのはうちにいる虎のせいか。
13万ーーーー。なんとか作れないかしら。
むりだなあ。でも、まず置き場所がまた、ある程度広さが要りますね、これ。楽しそうなんだけど...
体調お大事になさってくださいね。
のど、がんばれー。
うぉ~~~っ♪
いいな!いいなぁ~!!!
ベンガルはホント綺麗よねぇ~ため息出ちゃう♪
そしてブラウンタビー?のオリーも素敵な子ですね。
そのタワー!テーマパークみたい♪
13万かぁ・・・置く場所はあるけどお金がっ><;
Kotoraさんリポートありがとう。
どうぞお大事にね。
ソランも旧タイプだわ。ウランはニュータイプ、性格もw
タビーのオリー、コナンと顔がよく似てる!
似た子を見ると嬉しくなっちゃうな。
動物園ではよく似た子(カンガルー)を見るんだけどねw
そして立派な!そこにしか目が行かなくなっちゃったわ〜ぷぷぷ
海外のグッズを見るといつも良いなって。
だって日本のソレは妙に可愛い色柄のものが多くて….
こういうシンプルな物や白いクッションとかがあって良いな〜
扁桃炎お辛そうにゃあ・・・
暑い時にねんねしてなきゃいけないのも辛いよね・・・
どうか早くよくなりますように。
キャットショー!かわいい子がいっぱいにゃあ!
・・・いつも思うんだけどさ・・・
みんにゃシャアしないにゃあ? (* ̄m ̄)ウフッ
お久しぶり〜体調大丈夫〜?
扁桃炎ね、ツライよね。
疲れとかストレスも影響するもんね。
美梅ちゃんと藍くん、相方さんにいっぱい癒してもらってね〜!
私の体調のほうは完全ストレスでね、職場の上司とどうにもこうにもうまくいかなくて。
その人と一緒に仕事、ってだけど不調になってしまって。
だから日によって体調が不安定なんだよね。
早く普通の体調に戻りたい。
でも私は今日キャットショーのたくさんのお写真で癒されましたよ〜。
ああ、私もショーに行ってみたい。
まだ行ったことないの。
たくさんの猫さん見て眼福だあ〜(〃▽〃)
イギリスは暑さの峠を過ぎました!(今年は酷かった)
ドイツもきっともう直ぐ?!頑張ってください~