前回の記事にもコメントありがとうございました。
皆さんのところでも多頭で一気に一緒に遊ばせるのは難しいようですね~。
そしていずこもごみ好きは同じ…と。それでも買ってしまうおもちゃの数々…ああ哀し。
Gaviちゃんそうなんだね!美梅は正直者~。ほんなさん、Kumaさん、卵の箱のぴろぴろ、ドイツにはないんです~。カン太ママ、そういかな?できたらテレビもん!?なぎさん、Kotoraとなら引っ張りっこしてくれるかも?そういう風に見えるだけかな?遊んでるわけじゃなくて、あれはよこせ!というサインか…?ねえちゃんさん、それ、面白い!そうなったら楽しい!
REIさん、うちには白と緑のしましましかないですが、最近はいろんな色があるようですね~。うちはもらったので選択の余地なく白緑ですが、黄色と白とかもきれいでしたよ~。
引き続き採血のことにもコメントありがとうございます。
Potojakamamaさん、う~ん…どれくらいかかったかは見てないのでなんともいえないんですが。ニンゲンの採血もけっこう時間かかる気がしました~。m+yさん、そうかあ…慣れると…大丈夫なのかなあ?
ぬこさん、姉さんさん、歯磨きしてますよ~。聞いてくれてありがとう~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて先日(ってもちょっと前ですが)。

日本に帰国されていたAlpenkatzeさんから博多の通りもんという名物をいただいた。
「のだめ」、に出てきたので、Kotoraもとても気になっていた食べ物。
うまうまうまうま!
(開けてから撮影したヒト)

と。うちのにゃんずはニンゲンの食べ物にはほとんど興味を示さないのだが。
通りもんには非常に興味を示した猫がヒトリ。

はじめだけかとおもったら、あける度に来て催促。
ミルクの匂いがするからかな?
ちぎってあげればよかったかな?
こんなに食いついてきたニンゲンの食べ物って初めて!
びっくりした~。
普段からある食べ物じゃなくてよかった…。
名物にもうまいもんあり!
藍の意外な反応という楽しいおまけもついて。
Alpenさんありがとね~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別の日。
朝起きると…。
やられた…。
この光景。どっか南のほうの国の猫たちがやってた光景に似ている…。(→★
SECRET: 0
PASS:
うちは猫おやつは引き出しにしまってあるんだけど
仕事から帰ってきたら焼きカツオのビリビリになった袋が転がってて、引き出しがちょこっとあいてたの。
必死に引き出し引っ張って焼きカツオ引っ張り出して頑張って食べたんだな~と思ったら妙に感心しちゃって怒れなかったわ~
SECRET: 0
PASS:
ホホッ、ホタテッ、見たことなーーいっつ!!ってアルペンさんへでしたね(苦笑)
うちの坊は昔はなんでも反応してたのに、最近は食い意地がなくなってきた。おとなになった?というか嬢がすごい(汗)
旦那さん頑張ってるね~。ってうちもどういうわけか写真撮ってくれるものの、ブログ採用にはほどとおいっ(とほっ)まっ、私もI-PHONE撮影から抜けられないんだけどね(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
博多の通りもんって何!?
甘いお菓子なの?
藍ちゃんがそんなに興味を示すなんて私も気になる~!
あらら、オヤツやられちゃいましたね~
ひょっとして藍ちゃんにはバン猫の血が入っていたりして~?(笑)
SECRET: 0
PASS:
通りもんはうまいよねぇ~
大好きです!
多分、あの香りがにゃんこにとって、「唆る」んでしょうねぇ。
通りもんは今や福岡だけじゃなく、日本を代表するお菓子になってますよぉ~
それにしても藍ちゃん・・・やっちまったねぇ。
カツオパックの袋をレオが・・・同じようなことに。汗
ビニールは間違って食べたら大変なので、すぐにフタ付きのゴミ箱を買いました。
にゃんこに罪はないですからねぇ。
ネコヤナギ・・・ドイツにもあるのね。
ちょっと、感激~~~~(*´∀`*)
SECRET: 0
PASS:
私、食べたことも見たこともないや。
ミルクっぽいって気になるじゃーん^^
たまごミルク?
おみやげやさんにあるかなあ♪
藍ちゃーん、やったね^^;
うちはこんなことないよー
キャットだけかな、やってたのだ。
食いしん坊は執念で開けようとするもんね^^
最後の麺て・・ホタテと麺?
日本に売ってるのかな??
SECRET: 0
PASS:
博多通りもん!
あー、それありましたねー。
ときどきこちらでは頂き物で食べますよ。
ほのかなミルクの香りがしますからねー。
ランちゃんもお気に入りになるかも。
この間、福岡へ行ったのに、
博多でkotoraさんのためのもの買ってなくて
すいませんー。
SECRET: 0
PASS:
中にミルク餡が入っているのかなぁ?卵が使われているのとか、乳製品系とか粉ものとかは好きな猫さん多いよね~!うちのノアゴンもカスタードクリームとパン粉が好きだもん(^w^)
藍ちゃん、カステラとか(←ドイツにはあまり無いか)バームクーヘンとか、シュークリームなんかには反応しない?
うちはフードや食べ物のパッケージをガリガリしたこと無いなぁ。飽食状態なのかなぁ?
私たちがもし万が一、帰って来られない状況になったらガリガリ破って食べる能力があるのか心配になっちゃう!
猫同楽って言う掛軸、気になる~!道楽じゃなくて同楽って言うところも!
小虎ちゃんの名前も書かれているねo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
ねこやなぎの後ろにある掛け軸が気になった私~
和風テイストのお部屋な感じがいいですねー♪
通りもんって名前は聞いたことあるけど食べたことないなあ。
デパートの物産展とかに出てこないかな(≧▽≦)
もし今度見つけたら買ってみよ~♪
ブランはなぜか私がシュークリームを食べると欲しがって襲ってくるの。
彼にはクリームが美味しいらしい(笑)
SECRET: 0
PASS:
博多の通りもん!? 有名なんですね?
知らなかった・・・>_<
世の中にはまだまだ 私の知らないうまうまお菓子がたくさんあるんだなぁ~
う~ん♪ 食べてみたい!!!
藍くんもホント 良い食い付きですね~
ますます気になるわ☆
更にオヤツにも良い食い付きな藍くん^^フフッ
歯型がたくさん^^;
藍くんはかなりの食いしん坊とみた!!!
ネコヤナギ なんだか懐かしいなぁ~
あのフワフワな感触は確かに猫さんの毛にも負けない!!
ところでこのネコヤナギ・・・ 藍くんや美梅ちゃん
パクッとかしたりしないんですね!?@_@
なんて良い子達なんだ!! うちはすぐ食べようとするだろうな^^;
SECRET: 0
PASS:
藍ちゃんいいにおいしましたかぁ?
(* ̄m ̄)ウフッ 今度はKotoreaおねえちゃんいない時にパクッと一口やっちゃうのにゃあ!
おやつの袋ってさ、お家の人はにおわないみたいだけどアタシたちちゃあんとわかるよねー(* ̄ー ̄*)
しまってある場所もチェックしとくにゃ!
猫道楽の額素敵なのにゃあ!
藍ちゃんの毛猫柳さんみたいですねー♪
SECRET: 0
PASS:
博多通りもんだ~。
実は売られているのをよく見るくせに食べたことのない私です。
福岡に住んでいるのに~。
SECRET: 0
PASS:
うちは甘いものに全く反応しないなぁ。
むちお用のおやつを放置しておいても食べないし。
藍ちゃん、バターの匂いが好きなのかしら。
海外で暮らしてる猫は味覚も海外仕様??
海苔とか和なものは反応する?
マミィのところは戦場だよねぇ。
おやつどころか物は出してる物はなんでも狙われそう、、。
SECRET: 0
PASS:
博多通りもんだ!
これ美味しいのよね~~
バターの香りがするから藍君も欲しくなったのかしら?
すっごい期待してワクワク笑顔になってる~
オヤツの隠し場所って解ってるよね….
小虎君も美味しいものには目がないもの、これはもう
仕方がないのかも(笑)
SECRET: 0
PASS:
藍ちゃん、そんなに反応したんだ~。
バターの香りもけっこうするからかな?
うちではこれは太郎には見せなかったけど、太郎は羊羹にかなりの反応示したよ。
和菓子ってドイツの猫に人気!?
そのAlmonatureの猫用おやつもうちにある♪
この前Zooplusで安かったからまた注文したよ。
うちは普段からお腹一杯食べてるせいか、こういうことはしないのよね^^;
相方さん、ブログ用の写真撮影は難しいって分かったかしら!?
カップ麺の写真、ありがとー!
これ見たことないよ~~。中国系のスーパーに行けばあるかあな。
来週、ちょっとチェックしてみる!
ホタテの写真見ただけでじゅるじゅる。。。
SECRET: 0
PASS:
あ、「博多通りもん」だぁ~(*´ω`*)
皮が普通の和菓子っぽくなくて洋風のお饅頭ですよね。
下僕は福岡出身なのですよ。懐かしい~
そこのお店が出してる草餅みたいなお菓子もオススメです。
ドン子は食べ物に興味がないので、開封して床に置いてても食べないの。
それはそれで、猫としてどうよ?って思います(;^ω^)
SECRET: 0
PASS:
あはははは。
ひょっとしてここにも甘党の男子が??
うち、こういうのの中のあんことかにすごく反応します。
一番反応するのはみたらしのたれなんだけど...
このおかし、博多に一時はしょっちゅう仕事で
いってたのに(数年前ですが)覚えがなくて。
いつもどんだけぎりぎりのスケジュールで、おやつとか
みれなかったのかということなのかも、がっくり。
ほたてのも知らない!やけに美味しそうです。
そして、穴だらけのアートなおやつ...
いや、意外なところで美梅ちゃんがってことは...ないか。
なんとなく藍ちゃんならやぶるところまで行きそうな気もして。(笑)
SECRET: 0
PASS:
美味しそうですね~( ´艸`)
東京の「ひよこ」みたいなお菓子なのかな…。
藍君、とっても興味示してますね♪
一生懸命匂いを嗅いでいる姿が可愛らしいです★
日本ではネコヤナギって言いますが、ドイツではなんて言うのでしょう?
ネコつながりなのかな…?
ぬーんのお写真、楽しかったです♪
SECRET: 0
PASS:
ちの会社に実家が博多の人が居るから
たまに「博多の通りもん」が出没します♪
今度あったら1個家に持って帰って
反応をみてみよう♪
ご主人、カメラに目覚めた?
腕を磨いて、ジャンプ写真でも撮って貰おう♪
SECRET: 0
PASS:
やなぎ~のえだにネコがいる~、それがネコやなぎ~♪♪
ねこやなぎと猫同楽の掛け軸とクリーム色の藍君のコラボ、とても素敵ですよ。
特に最期の大アップの藍君のブルーの目がとても素敵。 相方さん、とても良いセンス~~。 ゴホン、ゴホン・・。
藍君、匂いに誘われて、食べる気満々ですね。
博多は鶴乃子や鶏卵素麺しかしらなかったです。(古いね)
この御菓子はバターとか入っているのね。 藍君には魅力的でしたね。
マックは2歳位までは色々と食べました。 こういう甘いお菓子も大好き。 あんこも大好きでした。 最近は猫らしい嗜好になったみたいです。
フードはやられましたね。 これは例のイタリアのですよね。 アルペンさんに頂いたけど、うちの2匹もとても良い食いつきでした。
これは置きっ放しにした人間が悪いかなあ。
でも匂いが漏れてるって事?
ラーメン、興味津々。
SECRET: 0
PASS:
えらいな~。ほかの食べ物には興味しめさないなんて~。
うちなんて、とりあえずチェックだよ。
あげたことないのに(>_<)
小虎くん、結構やんちゃボーイだったんだね(笑
SECRET: 0
PASS:
うちの猫ども、
変なもん入ってる菓子には見向きもしないけど、
美味しいもんには押し寄せてくるよ(^^;
最近、飴がけのナッツ食べてたら、珍しく柚子が反応して、噛み砕いたのを口うつしで寄越せと襲われましたよ( ̄▽ ̄;;
藍坊は、ミルクの香りが気になったのかな?^^
相方さん、ピントが…w
掛け軸にねこやなぎ。
なんだか床の間風でカッコイイね!♪ヽ(゚∀゚)ノワーイ
SECRET: 0
PASS:
あはは、相方さん撮影の最後の写真ウケました~
でも、うちの夫より断然センスありますよ。
うちはあり得ないほどのヘタ○ソですから・・。(^^;)
↓今更ですが、にゃんこの血液検査のことを
こちらにコメントさせていただきますね。
今回は、麻酔をかける前に異常がないかを調べるための検査だったので、
(異常があれば連絡をくれるとのことで)麻酔前に行いました。
毛も剃られてないし、血も付いていなかったけど、
ちょっと濡れていたので、右前足から採決したようです。(?)
うちのかかりつけの先生も普段は特に血液検査を勧めません。
が、以前3匹とも詳しく検査したことがあり、そのときは
麻酔なしで首の内側からけっこうな量を採血しました。
先生の腕もさることながら、うちの3匹は診察台では
ペタ~ンと腰抜け状態なので、やりやすいと思います。
(イイチャンは怯えて「うわぁ~ん」と泣いた。。)
うちも歯磨き頑張らなくちゃ。。(ビデオ参考になりました)
長々とすみません。^^
SECRET: 0
PASS:
博多通りもん覚えてない~のだめで見逃してたかしら。。
うちではトバやイカそうめんなどの乾物の袋がテーブルに放置されたままだと穴だらけになります。
塩分すごいんで絶対あげませんが^^;
猫道楽~すてき❤どなたの書かしら^^
あれ、猫の上にもう一文字あります??
生麵皇も気になる!ぜひ中身を教えてください~
SECRET: 0
PASS:
通りもん~!!!
ワタシものだめで見てから憧れてるのです^^
いい匂いがしたの??
みこちゃんは餡子にだけ反応します。
餡子の何がそんなに??と思うんだけど・・・
通りもんってあんこじゃないよね?
SECRET: 0
PASS:
あ、博多通りもんだ!これ、美味しいですよね!
出張に行っても、あまり自分の為のお菓子は買わないんだけど、
コレと、仙台の萩の月は買って帰ります^^v
で、家も、食べないだろうな~って、白黒といぼんに、くんかくんかさせてたら、あの子ったら、好んで食べちゃったわよ(笑)
あの、ミルクと卵、バターの香りが魅力的だったらしいけど^^;
相方さんの写真、藍君の毛とのコラボを撮りたかったのねw
ネコヤナギと猫での駄洒落かとw
連写で写してる・・・ってのもステキかもwww
この場合、褒めて伸ばすで、今後に期待しましょう(笑)
で、後ろの掛け軸?額?の「猫同楽」がステキだわ^^v