前回の記事にもコメントありがとうございました。
藍、悪いですよね…。QueenSashaさん、ええ藍はKYですよ~。まったり姉さん、そうなんです、藍を見てるとあの短歌を思い出します…「この世をば…」って。Chelさん、良いアイデアですね!やってみます!
なぎさん、なんでだろ~?なんっかね~更新情報遅れることあるよね~。
引き続きDVDのこと、ありがとうございます!ただいま(相方が)格闘中です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日はにゃんずはお休み~。
QueenSashaさんの記事を読んで、ああ~!って思ったので…。
そうなんです。
Kotora地方もシカゴと同じようにぽかぽか陽気。
連日15度から20度くらいあります。
3月ですよ??去年Kotoraはこの時期に引越し作業をしてたわけですが…寒かったですよ?普通に。
シカゴみたいに夏のようにというわけではないんですが…。
しかしなんだかおかしいような気がするのはKotoraだけ?
ちょうど昨日近所の公園に行って写真を撮ったのでそれもあわせて…。

ディテイルを見るとこんな感じでもあって。
いやお花はまだまだっぽいんですが。
もう木々の芽が出てきてるんですよね~。
木々の芽を撮ったんですけどなんかマクロがちゃんと機能してなくて、ボケボケだったのでアップできないんですが。黄緑色の小さい目が出ててかわいいんですよ~。

とーさん(仮)を見てください。
目の周りが赤いんです。かーさん(仮)もなんですけどね。
ちょっとおどろおどろしい感じがしませんか?
なんかね、この風貌が…こう…死者の使いみたいな…そんな感じに思えて、それでドクロ雁なんて命名しちゃったんですが。
ごめんね。
このヒトタチ、北アフリカ出身らしいんです。
本名はエジプトガン。
雁というよりアヒルや鴨に近いらしいんですが。
ここ数年でどんどん北ヨーロッパに広まってきている種らしくて。
でも普通はアフリカにいるんですって。
ドイツ名はNilgans(ナイルガン)。
エジプトにいるということは…
あながち死者の使いというのは間違いでもない?
古代エジプトの死者の書とかに出てきてるかも??

Kotoraが近づいたらちょっと怒ったとーさん(仮)。

もともと暖かいところのヒトタチなわけですが。
最近ドイツも暖かくなってるからなあ~。
南米のねずみもいるしなあ…。
大丈夫か生態系?
で、話が戻りますが。
こう暖かいと、そう。
変だ!
って思ってしまうわけです。QueenSashaさんも書いておられるように。
そういえば、2003年もこんな風に春から暖かくて…夏は前代未聞の猛暑だった!
あれが繰り返したらやだなあ…。
今のうちに、売り切れになる前に扇風機大きいの買っとくか…。
いずれにしても、素直にぽかぽか陽気を喜べないのでした。
SECRET: 0
PASS:
DVD問題早く解決するといいね。
このドクロ雁の目、ホントに怖い。
もう5日ぐらい寝てないか、パンデミック映画なんかに出てくる発症者の目だわ。。
ヒナはかわいいのに。
SECRET: 0
PASS:
うわー、この雁の塊かわいすぎる。
ぷりけつまじってるのでお借りしまーす。
どくろ...なんかせいろがんのような響きだわ。
私なんて、もぐってなかなか出てこない水鳥の
ちっこいのがいたので、勝手に「すもぐりくん」って
よんでましたが、どうも「カイツブリ」ではないかと...
すもぐりして、息がすごい続くからすもぐりくんって...直球です。
DVうちでは見れました。
うーん、なんでしょか。
考えられることは(メカによわい私には)あまりないんだけど、
うちで録画するときにフォーマットの形が二つあるんです。
ほとんどの機器でみられる「ビデオフォーマット」そして、
きれいな画質で録画できて、1回限りとか、録画限定のものを
保存するための「VRフォーマット」ってもの。
うちでは、ほとんどビデオフォーマットでとるようにしてるんだけど、
でも、間違って高画質で録画したものは、
1枚のDVDでは入らないんですよ。
だから、むりむりにVRを使うこともあります。
だから、最後にファイナライズしても、万が一VRだとみれないかたも
多いのかなっていつも考えてるんだけど...関係ないかしら???
藍ちゃん、空気が読めなくてももう、なんかキャラにあってるので
問題なし(美梅ちゃんにはかわいそうですが)。
だって、気を使ってるタイプは...小虎ちゃんとかだと
そういうかんじだけど、個体差として違うような気がする...
おおらかでグウ!!美梅ちゃん、...別のいい場所がありますようにー。
SECRET: 0
PASS:
もう、そんなにポカポカなの???
こっちなんて、まだ雪降ってるのに~!!!
今年の雪は長いわ~~~(ノへ≦、)
ドクロ雁っww
わかる!わかる!!!!
目のまわりのクマが、やつれて見えるっww
SECRET: 0
PASS:
スケルトンなお顔のファミリー。
異国情緒を感じる顔です。
私なら茶色いパンダ鳥って名前にしちゃうけどなあ。
SECRET: 0
PASS:
ひなっぽ、ぷりケツ♪( ´艸`)
でも私…こういうまるまるしたふわふわのもん見ると、
どうしても美味そうって思っちゃう( ̄▽ ̄;;
いや。自分で獲って食うのは無理なんだけど。
可愛いと、ちょっと、おクチに入れてみたくなるのよw
新kotoraさん地方…そんなに気温高いのか…
ちらちら聞いてはいたけど、びっくりだわ…。
カナダ東部の初夏の陽気みたい。
関東は、今日も昼間高くて8℃。寒かった…今やっと10℃でちょっとあったかくなってきた。
明日は、5℃-11℃の予報で、まだウグイスの声も聞こえない(´・ω・`)
きっとまた、エルニーニョとかラニーニャとか、偏西風の蛇行の影響とか、そんなとこかなぁ…
SECRET: 0
PASS:
子沢山一家ですね(*´ω`*)
日本だと大家族スペシャル番組が出来そうw
どうしてこの系統の鳥のおちりは、ツンとして可愛いんだろう(*´Д`)ハァハァ
ねずみの国でドナルドが一番好きな下僕には堪りませんw
今、変な気候の所が多いのかな?
aneさんのカサカサランドもしっとりしてるしね。
農作物に影響が出ないといいね。
SECRET: 0
PASS:
そちらは暖かいんですね~。
こちらはもうすご4月だというのに、寒いです…。
それでも夏は暑くなると言う話を聞きました(x_x;)
ほんと、おかしいですねぇ…。
おとーさんの警戒心は、ちゃんと子供たちに伝わってるんですね!
パッと子供たちが顔をあげるのを見て、おぉ!って思いました( ´艸`)
ウィキで調べたら「極めて騒々しい声で啼く」って(笑)
メイクも面白いし、生で見てみたいです~★
SECRET: 0
PASS:
本当に変な気候だよね(・_・;)
うんうん。
扇風機買っておいた方がいいよ。
きっと、そう考えている人も多いと思うから
いますぐにでも!
おかしな気候、と言いつつ、ひなちゃんかわいいね~。
こんなそばにいるのに、とーさんもかーさんも
そんなにおびえないのがすごいや~。
SECRET: 0
PASS:
異様に暖かい所と、何時までも寒い所
何か極端ですよね・・・・
やっぱり地球が壊れかけてるのかしらと
変な事を考えちゃいます。
今日も予報では17~8度と暖かくなるはず
だったのに、北風に変わり寒くなってます。
SECRET: 0
PASS:
うん、おとな雁さん、ちょいと怖かった(汗)
ええええっ?そっちもポカポカにゃの?こっちは反対に寒くって寒くって、、、週末も雨らしい。この冬は異様にセーター着用が多かったきがします。まっ、加州にとっては恵みの雨だから喜ばないとなんだけどねーー。
SECRET: 0
PASS:
ホント、ここ数年、変な気候になりつつあると実感してるんですが、
今年は特に変。
春一番もなかったし、で、三月末なのに、けっこう寒い。
ドクロ鴨wwうまいっ!
チビさん達、とーさんの鳴声に反応してるね^^
SECRET: 0
PASS:
日本はやっと暖かくなりつつあるって感じなのにね。
12年振りに春一番が吹かなかったし。
ちょっと不安になったりして….
ただもっと長い周期で考えたらそれほど神経質にならなくてもいいのかな。
!ドクロ~、どんぴしゃなネーミング!!
遅くなりましたが、藍くん、Alles Liebe zum Geburtstag!
SECRET: 0
PASS:
そちらは暖かいんですねー。
なんか毎年なんか変だなあ・・・って感じだよね。
エジプトのどくろ雁さんのお話、前もKotoraおねえちゃんに教えてもらったの、この子たちの声で思い出したよ (* ̄m ̄)ウフッ
チビ雛ちゃんたちくっつきりんねんねかわいいのにゃあ♪
SECRET: 0
PASS:
ぽかぽか陽気も手放しでは喜べないのですねーー。
こたらは来週からようやく春らしくなる様子・・
只今台風並みの突風が吹いててベランダのバケツとかがゴロンゴロンなっております。
ほんとだ!! 目の周りがすごいですね。
死者の使いって・・・(;´▽`A“アハハ
確かにそう見えなくもないけども、それにしても
たくさんヒナがいますよねー。
みんな育ったんだろうか? 結構大きくなってますよねー。天敵とかもいないんだろうか??
前の小虎ちゃんの記事にコメント残せなくてごめんなさいねー。
なんだかもう1年って早いですね。
アッと言う間な感じがします。
トムももう4カ月半ですもんね。
でもでももっと以前に亡くなった様な気がしています。相変わらず・・・なんでかな?
SECRET: 0
PASS:
ドイツも今年は春が早い?
去年はまだ暑かったり寒かったり微妙な気候だったけど
今年はそれが2月にあって、今はもうずっと初夏だよ。
異常気候は心配になるよね。
ヒナ可愛いな~
寄り添って温かそう~
↓藍君は美梅ちゃんが大好きなのね。
何だかアナベラと寝たがる小梅を見てるみたい(笑)
SECRET: 0
PASS:
あったかいですよね~
ヒナ、可愛い~っ
うちの池にもこんなに可愛いヒナがきてくれないかしら・・
って、うちは女王さまが狙っているから、無理か・・・