前回の記事にもコメントありがとうございました。
藍の誕生日にお祝いのお言葉ありがとうございました!
ほんとにこの間うちに来て、子猫だと思っていたらみるみる大きくなっちゃって。いまじゃ立派な若猫。早すぎます。
子猫饅頭可愛いでしょう~。こういうお饅頭、ありそうですよね。どれが藍かな~?実家の方も初めての猫の出産体験だったみたいで、あわわ状態だったみたいです。せめて色が違ってたら白1、赤2、黒3とか覚えられたんでしょうけどね…。ちょっち残念。
子猫期から家に来るまでの間の写真を送ってくれるといっていて…まだ送ってくれてないんだな…。催促すべきか…。見たいから一回メール書いてみよ。いつごろから色が出てきたのかとか知りたいし。実家は共働きで2人お年頃のお子さんがいて、すごく忙しそうだったので催促するのもあれかなと思ったんですが。今度また、こんな大きくなりました~って、メール書いてみよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドンタコスの下僕さんが、藍(ラン)の芽をちゃんと植木鉢に植えてくれました。

ちょっと芽が斜めに生えちゃったんですけど…。
「発芽倶楽部」に仲間入りです。
大きくな~れ!
Kotora、時々お水あげすぎちゃうんで…気をつけて調節しなきゃ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、3月18日は藍の誕生日だったわけですが。
藍と同い年の、Kotora友人の嬢ちゃまがお祝いに来てくれました。
ブログにも何度か登場してくれてます。
これは一月ほど前の写真。
キッスはもう済んでます。
嬢ちゃま、最近顔があるものにはなんでもキッスするのが流行りだそうです。
めちゃかわいいです。