前回の記事にもコメントありがとうございました。
またたびにしろカノコソウにしろ、反応する子としない子といますよねえ。何がちがうんでしょうね?美梅かわいいってありがとうございます。Kotoraも最高に可愛く撮れた~って思ったんです。(ごめんなさい親ばかです)
かえるさんは…ええっとウニ球5個分くらいの大きさでしょうか?(わかる?)下僕さんなめてぬれていたらってそれ…リアルすぎてやだ~!ぬこさん、かえる味、嫌でしょう。だめでしょう。誰も買わないよ。ふつーにメロン味だったよ。ねえちゃんさん、噛み心地がリアルってある意味怖い発言ですよ~!と、巻物コメントありがとうございました!Kotoraも保健室は常連でした~。
Gaviちゃん、キョンキョンちゃんって…お名前の由来は一体…。チィ引っ掛けていったの!そんな嫌わんでも…ねえ。(涙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の続きです。
またたび小枝の藍(ラン)編です。
藍はまだ子供だから、またたびやカノコソウは上げてなかったんです。
いえ子供だからだめという理由はないんですが、なんとなく。
あげてみると…興味津々!
酔っ払い藍。
ごろんごろん転げまわります…。
やっぱりまだ早かったかしら…。
思ったんですが、この小枝って歯磨き効果あるかも?
がじがじ噛んでましたから。
これで奥歯の歯石が取れてくれると良いのだけど…。
あんまりがぶがぶ噛むものだから、口の中が傷つかないかとも心配でしたけどね。
一応監視の下でのみ、あげてます。
SECRET: 0
PASS:
美梅ちゃんも良い反応を見せてくれましたが
藍君はそれ以上ですね~♪
ガブガブしているお顔を見ていると こちらもなんだかスカッとする!!!
うちの子も 今も昔もまたたびやキャットニップ大好きですが
藍君もこれは 時々またたび出せぇ~って催促されるようになる予感^^/
歯みがき効果 あると思います!!
ご飯でも ウェットだけ食べてるよりカリカリをよく食べる方が
歯に良いってよく聞きますからね^^v
SECRET: 0
PASS:
私も子猫は反応しないと聞いてたけど
保護したラズー(今はチビすけ)も
あんなチビッコ(生後3ケ月くらい)で、
またたびに反応してました。
個体差もあるのでしょうね♪
藍君、必死過ぎて可愛いわ!!!
SECRET: 0
PASS:
リンクありがとうございました。
私もリンクさせて頂きました。
藍ちゃん大人の仲間入りですね(笑)。
よっぱらいみたいでかわいいです。
SECRET: 0
PASS:
ラン君、大人の階段を、また一つ昇ったのね~
結構、くねくね反応してますね^^
家は、といぼんが、持ち運んで堪能するタイプ。
周り中べろべろに舐めあげて喜びますw
中には、凶暴になる猫さんもいるみたいですからね~
美梅ちゃんも、ラン君も反応が可愛らしくてよかったわ^^v
↓おもちゃの缶詰、当たりましたよw
もう、ウン十年前だから、本当の缶詰にオモチャが(ゴムのパチンコとか、シールとか)入ってました。
今は、キョロちゃんのパッケージとか、入れ物自体が、可愛いらしいですよ~
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです^^
藍ちゃんのお鼻がなんとも胸きゅん、すごいキュートです!
可愛いなぁ~
まだ子猫なんですよねぇ
SECRET: 0
PASS:
いや~ん、藍君の反応も可愛い~~!
歯磨きガムになりそうですね。
うち、木には反応しないんですよねえ。
藍君、粉や実への反応も見てみたいですね。
Kotoraさんもサイドバーに8週齢規制のバナーを貼ってますね。
獣医師会が反対してるとか。 情けないです。
本来なら10週から12週の方が良いのにねえ。
SECRET: 0
PASS:
枝でこれだけ酔っ払うならば実だったらもっと凄いことになるよね~!
うちはバージュの方が女の子なのに酒乱でね~(^▽^;)ノアゴンはクールにザッザッて舐めてオシマイ。反応も様々で面白いよね~!
↓輪島塗のお雛様、可愛い♪大きさもお手軽だね~!でもお値段はお手軽じゃなかったでしょう(笑)
うちは輪島塗がいっぱいあったけれど、お雛様は初めて見たよ!
カエル、食感がリアルって(゜∇゜)でもカエルって鶏肉みたいでアッサリしてて美味しいんだよね(^w^)
SECRET: 0
PASS:
めっちゃ楽しそう♪
いや、気持ちよさそう^^
藍ちゃん、好きなんだねー!!
たぶん口の中にささったりすることないとは思うけど、ちょっと心配になるよねー
私もカン太が結構食べちゃってるんじゃないかと思ったり。
ブログをDVDに焼くってどうやってやってるのー??
私ってあまりPC関係に詳しくなくってT_T
本にして手元に残すことしか考えてなかったけど、DVDもいいかも!!
SECRET: 0
PASS:
藍ちゃんもまたたびの威力にはまっちゃったのねww
トロ~ンとするとカワイイよね(^艸^)
ウチのは凶暴化するので要注意だけどねww
先ほど、雇い主さまに連絡しておきました♪
まっててねん♪
SECRET: 0
PASS:
藍ちゃん、オトナの階段を登ったのね。
お赤飯を炊かなくっちゃ(違
マタタビもばっちりイケる口なのね。
カノコソウにも手を染めちゃう?
カノコソウ、恐るべしだわ…
ちょっと手に持ってると匂いが移るし、
ジプロックに2重にしてても他のオモチャから
仄かに香る爪の垢のにほいwww
匂いフェチには堪らないスメルなんだろうなぁ(;^ω^)
SECRET: 0
PASS:
藍ちゃん、立派な酔っ払いじゃん(笑
後半に手足全部あげて
ジタバタしてるの、酔って帰りたくなーいって
ダダこねてるみたいで面白かったよ~(笑
小枝、折れた部分のところは
少し心配だけど、新品なら
歯磨き効果あるかもね☆
SECRET: 0
PASS:
えーっ!藍ちゃん、ちびっこなのにもうまたたびわかるのにゃあ?
・・・ (〃_ _)σ゛∥イジイジ・・・ アタシじき9歳なのにほとんどわかんないのにゃあ・・・
すごいのにゃあ!
・・・おにいのお家のにゃんこはおとうさんとおかあさんがお名前つけけるからねー・・・
シャムちゃんなのにおとらさんとか、ネネさんとか変わった名前が多いのにゃあ!
ちなみにおねえのお家はお父さんがシェルティにノンノってつけてたよ(* ̄m ̄)ウフッ
SECRET: 0
PASS:
すっかりお久しぶりでスミマセンです。
kotoraさんが復活されてからいただいたプレゼントの紹介をしたい!って思ってたら、
私が調子を崩して(^^;
本日、やっとドイツ便の記事をUPしました!!
ふふっ。藍ちゃんまたたびの味は大人の味だったかしら?
酔っぱらっちゃった姿がかわいい~♪
そうそう、今さらの情報かも知れませんが、
ちょうど私の同僚は昨年末に扁桃腺の手術したばかりです。
昨年はしょっちゅう高熱を出して仕事休んだりだったので、
扁桃腺を取ってしまおう!と決意したそうですが、
OPE後はとにかく痛かったことと、声が最初のうちはほとんど出せなかったので、
仕事中ほんと辛そうだったのと、イライラしてました(^^;
んで、OPE後も結局風邪引いてましたけどね。
扁桃腺が腫れなくなったというだけで、
結局体の中に菌が行ってしまうのは変わりないんですね。
SECRET: 0
PASS:
藍君、激しい( ´艸`)
初めてっていうのも関係あるのかな。
最初のお写真なんて、「何これ!」って感じがよく分かりますね★
またたびの小枝で歯磨き効果かぁ。
うまくカミカミしてくれる子にはいいかもですね♪
ウチは、またたびの小枝さんには反応しないからダメだなぁ…(・ε・)
SECRET: 0
PASS:
またまたご無沙汰でしたぁ。
藍ちゃん、マタタビに反応するの?すご~い!
美梅ちゃんもほろ酔いですね。可愛い♪
ウチは棒にはさっぱりなんですよ。
実か粉末には泥良い(笑)
カエルグミ、でっか~い!!めんまねえちゃん大喜びですね^m^
SECRET: 0
PASS:
藍ちゃんも酔っ払っちゃったー@@
うれしそうー!
藍ちゃんの碧いおめめとベッドカバー?がぴったりですごくきれいー。
SECRET: 0
PASS:
マタタビは子猫は反応しない仔が多いって聞くけど
藍君、大人になったのね~
我を忘れてかぶりついてる(笑)
齧るのが楽しいだけじゃなくて、ちょっとクネクネ
酔っぱらってるね~
ほろ酔いくらいかな?
オモチャもだけど、服の上から腕にかぶりついてる時
歯磨き効果があるかもしれないって思うと我慢出来る….