前回の記事にもコメントありがとうございました。
言葉は通じないけれど(もしかしたら猫はわかっているのかもしれないけど)、性格ってわかってくるものですよね。おんにゃの子のほうがシャイだというご意見がありますが。実際そうかもしれません。Kotora実家の子もそうでした。でも…おんにゃの子でも押しの強い子もいるし。傾向というだけで…やっぱり猫それぞれですよね。
これからも美梅のこと、なるべくよく見て聞いてあげようと思います。
書いてくださった、皆様のおうちのにゃんずの性格やほかの事のかかわりあい方も興味深かったです。やっぱり多頭の場合は2ニャン(ワン)からでも、一緒に住む子によって性格が変わってくるもんなんですねえ~。
Gaviちゃん、お兄ちゃんのおうちって同じパターンだったの!?シャムとペルシャ?それは興味深い!2匹は仲良くなりましたか?なんというか…正反対な性格ですよね。
美梅の毛、なんていうのかなあ、内側の毛はちょっと縮れているんですが、外側の毛は直毛に近いんで、手触りがニンゲンの髪の毛のようなのですよ。みゆみゆさん、Moguさん、触りに来て~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然ですが。
チョ○ボールのなんちゃらを集めたら、おもちゃの缶詰が当たるっていうの、ありましたよね?
あれ、当たったことある方いらっしゃいます?何が入ってました?
ほりほりする猫。藍が見つけ出したお宝は…?
SECRET: 0
PASS:
おもちゃの缶詰、あたる人いるんですねえ。
くじも食も当たらないからなあ・・。
藍君には宝箱ですね。
夢中でホリホリして、こぼれたのも気になるし、中のも気になって大忙し。
藍君はシャムの典型的性格なおでしょうか。
だとしたら、シャムを飼うのは楽しいでしょうね。
可愛いしね♪
SECRET: 0
PASS:
可愛い~
おもちゃ箱を漁ってる(この表現はどうかと思うけど・・・ぷっ)藍ちゃんを、ガン見の福ちゃんです。
一生懸命ガサゴソやってる姿は、ず~っと見てて飽きないですね。
おもちゃの缶詰は、当たったことありますよ。
っていうのも、以前住んでいたマンションのお隣さんが、「銀のエンゼル」1枚持ってて、集めよう!!ってことになり、うちとお隣2軒で、毎日毎日せっせと3個ずつ・・・
2ヶ月買いましたよ!
しまいには、子どもに「もぉ~チョコボールいらん」と言われるほど。
で、ついにおもちゃの缶詰ゲット!
なかには、あまり大したものは入ってませんでした~
おまけに付くおもちゃですよ!
あれ・・・どこやったんだか?
SECRET: 0
PASS:
すごいね^^;
根気強い子だなあ~
鼻にシワ作ってめっちゃ掘ってるしー!!
オモチャに対する興味がハンパじゃないんだろうねー
ウチでは考えられないわあ^^
オモチャの缶、当たったことないなあ~
当たる、って事に縁がないかも^^;
SECRET: 0
PASS:
くふふふふ、おもちゃ箱いいですね~。
そりゃ開けて欲しいっておねだりするでしょうね。
ランちゃんとってもうれしそう。
きっと小虎ちゃんも横でワクワクしながら遊んでいるのかもしれないですね。
SECRET: 0
PASS:
子供の頃、オモチャの缶詰欲しかったです。
あの中味は何だったんだろう?
ドン子のオモチャは、小さななモノは種類別に
ジプロックに入れてバスケットに入れてます。
蓋がない入れ物なので取り出し放題だけど、
藍ちゃんみたいに自分から取り出すってしないなぁ。
藍ちゃんのウニ玉へのコダワリ…色?
最初に出したウニ玉と後で出したウニ玉で違うのね。
SECRET: 0
PASS:
高校の時ね、友達が金のエンジェル出したの!
・・・で、持ってきてくれたんだけど、
ほんとに子供用の食玩がいっぱいだったww
子供は嬉しいだろうけど、あぁ~って(^艸^)
藍くん、かっこいい~!!!!
美梅ちゃんのお名前直したのUPしたよん♪
SECRET: 0
PASS:
そうそう、ぶちまけてくれるよね!
じゃらしは押入れにしまってあるけど、他のボールやねずみ、ウチもカゴに入れたはずがいつも(笑)
最近じゃ、好きそうなのを上にセットしておくの!
そうするとぶちまけが減ってきた!(笑)
おもちゃの缶詰・・・当たってません(キリッ)
美梅ちゃんに変化が^^
ウチは、大リンは二人ともアマアマ、ベタベタタイプだけど、タビはそれをうまく出せないところとかあって、おとなしい子だとずっと思ってたら、違った^^
たぶん、ずっとずっと守ってくれてた福が居なくなったからかな~?って思ってるんだけど。
なんというか芯が強くなって自己主張がはっきり出来るようになったのは、もう福に頼れないからかな、とか。
そう思うといつもウルウルしちゃうんだけどね^^
美梅ちゃん、がんばれ!
藍ちゃんに負けるなーーー(o^艸^o)
SECRET: 0
PASS:
ほりほりするのが楽しいんだろな(´艸`)
ちゃーんと自分の好きなものが入ってる場所をわかってる藍くん、賢いな~♪
うちはおもちゃは全部大きなカゴに入れてある。
よく遊ぶのは床に常に転がってるけど、外出から帰宅したらカゴから掘り出したおもちゃを持ってたりして、「それで遊びたいのか、んでそれを自分で出したのか」って感動する(笑)
藍くん、いっぱいいっぱい遊べよ~!(´∀`*)
SECRET: 0
PASS:
この中にある!
欲しい!
探す!
あった♪
・・・・これが楽しいのかも?
分かりました♪
送りますね。
でも住所が分からない・・・・あれっ?
私、これまで送った事なかったかしら?
鍵コメして下さい。
良かったらメアドも教えてね!
SECRET: 0
PASS:
金なら1枚、銀なら5枚のやつだよね~
過去に銀が1回でた記憶が・・・
あまりのほど遠さに諦めたんだ(^_^;)
藍ちゃん、一生懸命顔突っ込んで
最後に出したのはピンクのウニ玉☆
その前にもウニ玉出してたから
相当好きとみたっ!
SECRET: 0
PASS:
おもちゃの缶詰、当たった事ないです(´_`。)
欲しかったなぁ…。
藍君、とっても楽しそう♪
キラキラボールさんがお目当てだったんですね( ´艸`)
あの中から、あんなに小さなボールを探し出すなんて、よほど好きなのね★
きっとおもちゃ箱を落とす事も、遊びの1つなんでしょうね~♪
ウチもジャラシとかをさして置いてあるのですが、運び屋(のら)がいるのですぐになくなります…。
SECRET: 0
PASS:
間違っちゃった!シャムちゃんの方が5歳位年上だったよ。↑ でもシャムちゃんの方が活発だったのにゃあ (* ̄m ̄)ウフッ
SECRET: 0
PASS:
おもちゃの缶詰一度あたったような気もするけど忘れちゃったから・・・集めるまでがたのしかったのかなぁ・・・って。(* ̄m ̄)ウフッ
藍ちゃんほりほり楽しそうにゃあ!
おもちゃずぅっとだしっぱがいいよねー(* ̄ー ̄*)
おにいのお家はね、シャムちゃんがいるとこにペルシャちゃんが来たんだぁ。ブリーダーさんのお家であんましかわいがってもらえてなかった子猫ちゃんだったから子猫ちゃんなのにちょっといじけて遠慮気味のにゃんこちゃんだったんだって。
シャムちゃんといつも一緒にいたけど・・・ペルシャちゃんの方がおとにゃだったんだけどやっぱし遊び方が違うから(ペルシャちゃんあんまし活発じゃないでしょ?)ペルシャちゃんの方はいつもおとなしくしてたって。
シャムちゃんが老衰で亡くなってからね、急にお家の人に甘えるにゃんこちゃんになったって。いじけてた時からおにいと一番なかよしだったからね、おねえのことは大嫌いで (* ̄m ̄)ウフッ おねえにはシャアシャア言ったけど、他にシャアするのきいたことないくらいおとなしいにゃんこちゃんだったんだぁ。活発なにゃんこちゃんといるともしかして遠慮しちやうのかなぁ・・って。
SECRET: 0
PASS:
おもちゃの缶詰、銀のマークを5枚集めてもらったことあるよー!
でもたいした品は入ってなかった記憶が・・・。
いや、もう20歳過ぎた大人だったからそう感じたのかな。
子どもだったら喜ぶのかも。
藍ちゃん、楽しそう~。
うちの太郎はこんなことは一度もやらなかった。
やっぱりもともと反応の悪い子だと確信したよ(涙)。
SECRET: 0
PASS:
オモチャの缶詰は当たった事がないわ….
何が入ってるんだろう?
藍君にとってこの箱は宝箱なんだろうな。
何度も開けて欲しがるって可愛い!
藍君、グイグイお顔を突っ込んでるわ。
箱から出たオモチャをチェックして、これじゃないな~
って考えてるのが面白い~
チョイチョイして良い遊び具合かも確認してる!
SECRET: 0
PASS:
色濃くなってきたね~。
寒いからかな?^^
それにしても、ますます面白い男に育ちそうだなw