前回の記事にもコメントありがとうございました。
猫って案外順応性高いですよね。昔はおうちとお外を自由に行き来していた子が多かっただろうし、お家+お外がテリトリーだったわけで。引越しでお外のテリトリーが変わっちゃって、それで慣れなくて元の場所に戻っちゃったり、ということが多かったのかもしれませんね~。皆様のところでも大丈夫だったってこと書かれてる方多いですよね。
おばさんねえ…その後もたまに…そのいでたちでよくお見かけするんですよ…。お花に水やってたりね。ってかあんまり目にしたく…。(汗
Chat-vertさん、えっとドイツと日本では都市の規模の基準が全く違うので比較できないんです。(ドイツは地方分権なので、日本のような、大都市というのがほとんどないんですよね。)う~ん、いい比較対象が思いつかないなあ…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日元気猫さんから届いたおもちゃを紹介させていただきましたが…。(→★
その中の一つ。
今回は、猫の家さんの「またたびおひねり」へのにゃんずの反応を見ていただきたく…。
ところで…DVDのことですが。
その後教えていただいた対処法として、CPRM対応できるようにするためのCyberLinkPowerDVD11
というソフトを買って入れたんですが…。Kotoraたちが買ったソフトが一番安いものだったからか…うまくいかず。ソフトをアップグレードするか…なにか相方が対策を考えております。