Monthly Archives: 2月 2012
ブサかわ応援隊
前回の記事にもコメントありがとうございました。
ヨガマットっていうか、あれイゾマットって言ったほうがいいかも。ヨガマットとして売ってるのはもっと柔らかいですよね。いずれにしてもにゃんずの良い遊び道具になると思いますよ~。昨日は急いで更新したのでリンクを付け忘れちゃいましたが、他のドイツ猫ちゃんもマットが大好きみたいですよ~。
さあみなさん、押入れの奥のヨガマットを出してにゃんずとあそんでみてください!
Okapanさん、ぬこさん、後ろの白いのはIKEAでずっと前に売っていたハウスです。ナイロン製でしゃかしゃか音がするのでにゃんずはみんな好きですよ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の記事の内容は2日前のこと。
いよいよ過去と現在が近づいてきたか!?
いえいえ違うんです。
今日は例外です…。

ぶっちんの匂いがかなり気になるらしい。
何回も出たり入ったりしてました。
めったに出ない藍(ラン)のフレーメン顔も!
この袋にぶっちんが寝泊りしていたとか?
まきちが、日本から「なんかほしいもんある?」ときいてくれたので。
あつかましいKotoraはそれではと、ウニ球をお願いしたのでございますよ。
うちの子たち、去年Aneさんにいただいて以来ウニ球が好きで好きで…。
しかしこれがよく行方不明になるんだ。
そしたらね。
こ~んなたくさん送ってくれたのです!
すごいでしょう~!
うれしい~!!
合計96ウニ球。
AneさんやSallyさんにいただいたのもまだもちろんあるので、
うちには100個以上ウニ球がある。
すごい安心感。
いやでも注意深く大事に使いますよ!
ヨガマットであそぶ猫
前回の記事にもコメントありがとうございました。
ええ、Kotora、ヤサグレかけてますよ!でも藍は一応Kotoraのひざにも乗ってくれるし、一緒に寝てくれるので、残念ながらZNCの基準は満たせないかと…。美梅では満たせるんですけどね。相方が一週間くらい出張にでも行ってくれると…Kotoraはにゃんずの愛をほしいままにできると思うのだが…。
ほんなさん、男性のほうがまたたび臭~!?Chelさん、いえいえ机の上に足置いてるだけです…行儀悪!REIさん、うちの相方に限っていうと、彼のほうがKotoraより体温は低いです…。ねえちゃんさん、毛細血管が!!ひぃ。Kotoraはソフトのあのはずし方がなんか怖くて…。プラスチックはだめですよね。うんうん。Chat-vertさん、ひざにまたたび!!それいい!Okapanさん、はい、猫飼いはそう書くと決まってるんです。わざと、書き直してますから、けっこう手間かけてるんですよ。(笑)Tsukikumoさん、病院で払わない、ってことですよね。相方に聞いてみると相方がググッて調べた。→えええ!まじでただ!!そりゃ破綻するわ…。すごいですね!
サイドバー、相方に魔法を教えてもらったので、全部書き直しせずに済みました~!
万が一万が一、もともとリンクしていたのにリンクがなくなってる!とかいうことに気づかれましたらお手数ですがお知らせいただけると助かります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年の秋ことです。
Kotoraはおうちで柔軟体操などをしようかとヨガマットを部屋に敷いておりました。