前回の記事にもコメントありがとうございました。
りんちゃんのこと、ありがとうございました。直接行ってくれた方々も、ありがとうございます。すごく急な展開だったようで、もしKotoraがりんママさんの立場だったらと思うといたたまれません。本当に、うまくいくと良いですよね…。
ひざ猫。のる子のらない子。家の特定のヒトだけにひざ猫になる子。いろいろですねえ…。Kotoraは前にも書きましたけど、猫歴20年近くにしてようやく、なんですよ…自らひざに乗ってくれる子。小虎はひざ猫じゃなかったですからね。そして美梅は相方だけだし。元気猫さん、男子ってそうなのかな?小虎はちがったけどな。藍は浮気ものなのかな。ううう~。
かん太ママさん、そう、IKEAだよ。
ANKOさん、えええええ!数日??以前は当日??どうやったらそんなことが・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シベリアからの寒気が流れ込んできて劇的寒さのドイツです。
これまで暖冬だったんですが、急に寒くなりました。
普通に、山間部じゃなくても最低気温はマイナス20度。
東欧では亡くなる方も出ているとか…。
Kotoraは今日外出したとき鼻がちぎれるかと思いました。
こんな寒さ、はじめてかも?
前の冬は雪は多かったけどここまで寒くはなかった。
日本も寒いようですね。
皆様風邪や、それから雪道にお気をつけくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、豆腐料理についてお聞きしましたが。

以上のような豆腐を購入しました。
絹豆腐と焼き豆腐はスペインから。
スペインで豆腐を作っている日本人がおられるそうです。
右のはBIOのお店の固いお豆腐。
それから後ろのは中国の湯葉。
・・・・・・・・。
肝心のお料理は写真撮り忘れました・・・・。
説明しながら作って食べるときも説明していたので忙しくて…。
お品書きは、
湯豆腐(絹ごし・湯葉・しいたけ・えのき・春菊代わりのルッコラ入り)
豆腐餃子(えび入り)
白和え(ひじきとにんじんとこんにゃく入り)
焼き豆腐のあんかけ(なんちゃってなめこ入り)
です。
お友達は大変喜んでくれました!!
またする予定なので、そのとき炒り豆腐など、今回できなかったものを作りたいと思います!
皆様のご協力あってのことでした。
どうもありがとうございました!!!