前回の記事でもコメントありがとうございました。
アメリカ~ンなお土産、すごいでしょう~。
おかしはね、そう、ほんなさん、我慢できなくてわりとすぐ食べちゃうんですよ。でも最近はAneさんからの教訓に従い…。すぐ食べようキャンペーン実施中です。はい。というAneさん、ですよね、カサランにはないんでしたね、トレジョー…。Junjunさん、NYにもいらしたんだ!大都会全部制覇ですね!(ってLAとNYだけど)ハイチューってアメリカでは普通なんだ??Alpenさん、フリーズドライマンゴー見つけたらすぐ教えてね。(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本題に入る前に緊急のお願いです。Kotoraも今読んだばかりで驚いてしまって…。
うまくまとめられないので一部そのまま引用させていただきますが。
りんママさんからの緊急のお願いです。
Kotoraとも長いお付き合いのある、りんママさんのところのりんちゃんがひどい角膜炎で、角膜移植の手術をすることになったそうです。(白目(結膜)の一部を取り、白濁炎症した角膜をとってそこに白目を移植する手術)なんでも2月3日、明日が手術なのだそうですが。もし猫の角膜炎や角膜裂傷で移植、治療法等ご存知の方がいらしたら、りんママさんに連絡を取ってあげてほしいのです。経験や知っていることなど何でも。
Kotoraも目の病気のことはぜんぜん知らなくて…。もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
りんママさんのブログ、「りんAloha!」はこちらから→★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月に寝子んでいたときの話です。
最近KotoraはTsukikumoさんがおっしゃるように、怒涛の更新中。です。Kotoraは以前、Kotoraはお休みしていた間の皆様の記事は全部読まないときがすまないほうだ、と書きましたが。皆様はそれは気になさらないでくださいね。ぜんぜん。読めるときに来て、書けるときにコメントを下されば、それだけでうれしいですから!Kotoraは、できるときに怒涛の更新しちゃいますが、また長期でお休みしちゃうかもしれないし。でも、できるだけ、毎日じゃなくても定期的に、更新する方向に持っていけたら思っています。