前回の記事にもコメントありがとうございました。
美梅の座り方、男の子がするとおっさん座りになりますか?残念ながら小虎はやったことがないんですよね。一度やってみてほしいです。美梅も今はお褒めいただいてますが後何年かしたら…おばはん座り?それともおんにゃの子は永遠の少女でしょうか?Pookaさん!コタちゃんの体操座り、是非今度漫画にしてくださいね!m+yさん、美梅はやりたいほうだいさせてくれるのでそのときしなくてもよく…。激写だけしておりました。
はっきりしないお天気が続くKotora地方ですが、ネコたちはお家の中で気にせずのんびりしております。
4にゃん入るのでKotoraも楽しくて、最近どどっといただいたおもちゃの封を徐々に開けてしまいました。
それぞれ遊んでいる姿を紹介しますね。
多頭飼いのところでは、みんな一緒に遊ぶかお一人様ずつかに分かれるようですね。
みんな一緒にだとちょっと危ないですよね…。飛び跳ねて空中でゴチン!とか。
それぞれの遊び方が違うのがおかしいです。
ホントは小虎に一番体を動かしてもらいたいのだけど、じゃらしはごろんと寝転がって遊ぶことが多いです。なかなかジャンプはしませんね…。それに比べておんにゃの子たちはびょーんびょーんとうさぎのよう。まだ若いからかなあ…。
とにかく今Kotora宅にはおもちゃがた~くさんあるのでどれで遊ぶか迷います。(笑
送ってくださった方々ありがとうございました!!
SECRET: 0
PASS:
遊ぶの大変ですけど、4ニャんいると楽しいですね~
確かに、おもちゃを与えると一匹の子が遊んでいると、他の子達は見てます。一緒に遊ぶんでほしいな=と私もよく思うのですが、それぞれの遊び方が違うので、全くもって一緒に遊んでくれません(泣)
小虎ちゃんの手がかわいらしい~白のフワフワにピンクの肉球!
メイメイちゃんのセクスィ~なポーズ思わず
爆笑しちゃいました!
リンクの承認有難うございました!これからもよろしくお願いします!
SECRET: 0
PASS:
4にゃんも いると 誰かしら 遊んでいるから
いつも まわりに 楽しい音がしていて
いいですねぇ~^^
写真を拝見しているだけでも
癒され空気をすえていますぅ~ (^O^)
はぁ~
おもちゃで 遊んでくれるなんて 羨ましいですぅ~
SECRET: 0
PASS:
うんうん、4にゃんもいたら楽しくなっちゃう
kotoraさんの気持ち、分かる~!
あらら、美梅ちゃん、遠慮してるのかしら?
オトコノコの小虎くんが一番元気に
おもちゃで遊ぶのかと思ったら・・・
そういうわけでもないのですね~。
猫がウサギのようにジャンプ・・・
その姿、一度見てみたいなぁ~。
(じゃらしを振ると転がる猫の飼い主)
SECRET: 0
PASS:
小梅ちゃん、って危うく間違えそうに(笑)、
それじゃ小虎ちゃんと美梅ちゃん合体ですね!
えーと、美梅ちゃんすわりは、おっさんにはならないかもー。
だってセクシーに横流しにしてますもの。
なんか色っぽいわ!!!
鈴入りのボールがおきに召したり、
4にゃんではなく1匹ずつぷろぺらじゃらしで遊んだり...
楽しそう。確かに一度に突進してきたらゴチン!って
なったり、あとさきが1個というか、何個もあるわけじゃない仕組み
だから、取り合いになるし大変かも。
猫なりにすごくお互いに気を使ってるのかしら?
Kotoraさんは4倍遊ぶわけですねー、でも楽しそう!
SECRET: 0
PASS:
小虎ちゃん 省エネあそびなんですね
でもお気に入りがみつかってよかったね~
わたしは両手にじゃらしをもって
あそばせます~
ひとりずつ丁寧に遊ばせてあげると
嬉しいでしょうね
小鷹ちゃん 場所と人が変わって遊んで
くれるようになり良かったね~!
SECRET: 0
PASS:
きゃーーー!!!
遊んでくれてるw嬉しいわ♪とってもうれしい♪
kotoraさん、きっとみんなと遊んでるうちに二の腕とか細くなっちゃたりするかもです。だから、いっぱい遊んであげてくださいね( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
えっ?いつの間にか4にゃんずになってる!
って思ったら、お預かりにゃんズなんですね♪
4にゃんず、うんうん、
遊ぶの大変です。
やっぱりお姉ちゃん&お兄ちゃんが遠慮するんですよ。
傍若無人の海くんでさえも、オチビに遠慮するから
猫の世界も不思議なものです。
でも、エキサイトしてくると、そういう掟もなくなったりしますけど(笑)
カワイイ4にゃん生活いつまでなんでしょうか。
元の生活に戻ったら、静かだなって
思うのかもしれませんね(笑)
SECRET: 0
PASS:
美梅ちゃん、ヤキモチやいてそうな感じよね^m^
そっちでじゃらし振ってるけど私見てるわよ、みたいな♪
カン太は小さいころはよく遊んだけど、ネズじゃらしが頭に直撃してからは逃げるようになったんだよねー
でもさくらとジナンはめっちゃ遊ぶよ♪
もうお年だし、ジナンなんて5.3キロと巨体だけど飛ぶしー!!
だから小虎ちゃんはカン太タイプと見た!!≧m≦
じゃらしは好みじゃないのよね~、きっと。
ちなみにさくらとジナンは別々に遊ばないとダメだよ~
SECRET: 0
PASS:
釣り系のじゃらしは、やっぱりエキサイトするね^^
ちっちゃい子猫は周りが見えないから、
一緒に一個のじゃらしに飛び付く事もあるけど、
大きくなると、一番勢いのある子が行きますね。
ゴハンなんかもそうですよね。
犬だといちいち争ったり、社会的順位が反映されるけど、
猫って「一番食べたい子」が優先されて、あとの子は執着しないでスッと引いちゃう。
そういう所、カッコ良い…オトナだよね。猫って(^^;
丸いカゴの横でちんまりデコイみたいにまとまってる美梅ちゃんが好き( ´艸`)
そのまま持ち上げたり♪
小虎兄さまは、まったりまたたび香道をたしなんでますねー。オトナの男(笑)
ギャル猫たちのジャンプ写真、撮って~!(≧▽≦)
SECRET: 0
PASS:
共通の好きなじゃらしとかは、
意志の強い子が勝ちます♪
私が遊ぶんだからぁ~~~って意思です!
すると、今まで遊んでた子は、退いちゃいますね。
うちでは、華華が強いかも!!!
SECRET: 0
PASS:
みんなそれぞれですね(*≧艸≦)ププ
うちもオモチャは大好き♪♪♪
食らいついてきますよ・°・(ノД`)・°・
って、動画見てるから知ってるよね~ww
4ニャンのいる生活、楽しそう!!!
SECRET: 0
PASS:
お腹のお手入れのお話ね♪
あれ 自分で舐めてお手入れしなかったかなぁーと思って・・・^^;
あの体勢にうちの子がなる場合 大抵自分で首やお腹の毛繕いしてるから^^v
美梅ちゃん やりたい放題させてくれるんだ・・・ いいなぁー>_<
プロペラじゃらし やっぱり人気ありますね~♪
みんな激しく 食い付いてる食い付いてる^^/
我が家にも以前いただき物であったのですが それはもう大興奮してましたもん!!
一番運動させたい子は・・・ その悩み どなたかも言ってたなぁー^^
SECRET: 0
PASS:
私のモニターの解像度では、美梅ちゃんが見えませんでした。 家のお嬢様なのにちょっと遠慮してる感じでしょうか。
うちも振り回しおもちゃは一緒には遊ばないですね。
だいたいメイが咥えてきて、小虎君と同じ様に寝っ転がって手だけで遊んでいて、音でマックがやってきてちょっかいだすと、メイが遊ぶのを止めるというパターンです。
マックも春まではビョんビョん飛んでましたが、この夏は飛び回ると命が危険になりそうなほど暑いから、激しい遊び方はしないみたいです。
ってか、デブになり過ぎたからかなあ・・・。
4匹いても夫々性格が違って遊び方も違い、
Kotoraさんの観察熱に火が付いたみたいですね。
SECRET: 0
PASS:
みんなの遊び方が見れて楽しいですね!!
びょーんびょーん跳ねるほど好きなのに、
それぞれで遊んであげないと遠慮しちゃうんですね~
小虎くんはごろごろして遊ぶ方が好きなんですね~
ふふふ。遠くで見つめている美梅ちゃんがかわいい♪
SECRET: 0
PASS:
Kotora地方って言うのでわらっちゃった!
うちも、絶対一緒に遊ばないよ。
トンネルや箱では一緒に遊ぶけど
じゃらしとかボールだと、どっちかが遠慮しちゃう。
一緒に遊べばいいのになぁ~って思うけど
やっぱり危ないってわかってるのかな~。
Kotoraさん家はたくさんいて賑やかだね♪
SECRET: 0
PASS:
うちの場合はコナンが激し過ぎて、ソランはひいてる^^;
一緒に遊んでくれたら楽なんですけどね。
美梅ちゃんもそうなのかな?
随分遠慮がちな所に居ますよね。
他の子に圧倒されちゃうのかプライドが高いのか?
SECRET: 0
PASS:
1ニャンが一生懸命遊んでても
次に来たら もう今まで遊んでた子は
辞めちゃうんですよねーー・・
うちも全員 個人で遊ぶタイプです。
こういう 紐つきおもちゃは大好きなんですが
やはり 歳のせいか いつまでも遊ばない・・
まぁ仕方ないですけどね。悲しい現実ですよ (T▽T;)
いまだに4歳のかりんだけはよく遊んでます。
SECRET: 0
PASS:
楽しそうですね♪
皆に囲まれて遊べるなんて、イイナぁ( ´艸`)
ちなみに、我が家も遊ぶ時は、別々にじゃらしを振らないとダメです!
特にとらは、のらが手出しをし始めると、遠慮するのか遊ぶのをやめてしまいますヽ(;´ω`)ノ
皆平等に…2匹でも大変なので、4匹となるともっと大変ですよね!
SECRET: 0
PASS:
うちもプロペラじゃらしは人気ですよ。
遊ぶときはやはり一人ずつですが、一番のちびっこの子があまり譲るということがありません。
うちも狭いので、飛んだらゴミ箱やテーブルにガンガンぶつかっています。
たまに下に待機している子の上に落ちて、直撃したり。。
でもそんな様子がおかしくて、ぶんぶん振ります。
小虎君あまり飛ばないようですね。うちのガッツもあまり飛ばないです。
自己主張の強い子や若い子はよく飛ぶという感じがします。
SECRET: 0
PASS:
この鈴のボールは昔からうちのスタンダードでみんなが好きです~。
たくさん猫がいたときは一斉にどどどーっと追っかけてましたよ。
でもすぐどっかに行ってしまうのが難点。
お互いに遠慮してるのかな?
でも性格とか年齢とかいろいろあるみたいですね。
こんな子供っぽいのではもう遊ばないよ~、とか。
SECRET: 0
PASS:
4にゃんに囲まれて遊ぶ、想像しただけでニヤニヤしちゃいますよ~^^
美梅ちゃん、うしろでじ~~っと隠れるようにして見つめてますね~。
すごく冷静・・・と思ったら、あら、振ったらやっぱり出てきますね^^
小鷹ちゃん、Kotoraさん宅に来て楽しいからよけい遊ぶようになったのかもですね~^^
じゃらしの遊び方も猫それぞれですよね~。
うちの太郎は飛び跳ねたりが好きですが、お世話に行ってるリアちゃんは小虎くんタイプで寝転がって遊ぶことが多いです。