前回の記事にもコメントありがとうございました!
どこでもトンネル、皆様欲しいですか?同じ型のトンネルをお持ちの太郎ちゃんは、でもまだ「どこでもトンネル」としては使うことが出来ないようですよ。太郎ちゃんまだ若いからですね。きっと、大きくなったら使いこなせるようになりますよ!y_and_r_dさん、どこでもトンネルは今のところヨーロッパ限定のオンラインショップでしか購入できないようです。一度別の型のトンネルでも可能かどうか試してみてくださいね!
こないだテレビで久々に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1,2,3見たんですが、Kotora的にはタイムマシンよりどこでもドアかトンネルですね~。出来て欲しいのは。どなたか~!!!頭の良い方~!!!作って~!!!
さて、現在東京では楽しいイベントが開催されているようですよ。
このDM、nekonoさんがドイツまで送ってくださったんです。
Kotoraも大好きなnekono(クレイアートのねこ)とねこまんぷくのプーコタでーちゃん、それにnekonoさん家のちゃーくんとピースケくんの絵入りの素敵なDM!かわいい~!!
で、東京の、下北沢というとこで、「にゃんフェス」というイベントが開催されているんです!
今日…えっと、日本時間の昨日から!8月1日まで!
nekonoさんやPookaさん&ゆうちゃんさんをはじめとする作家さんたちの、と~ってもかわいい作品がずらりと、見たり買ったり出来るようですよ!
みなさんも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか~!!
ああKotoraもトンネルをくぐることが出来れば…(トンネルをくぐるためのダイエット絶賛続行中…)
詳しくは、「クレイアートで作る猫」のnekonoさんのブログか、「ねこまんぷく」のPookaさんのブログまで!(リンクあり)
さて、Kotoraは先週またまたたくさん贈り物をいただいておりまして…。
今回ご紹介したいお届け物はKotoraの憧れの地、東北は仙台から、はるばると…。
「まるらったん★のランランラン」のらったん★さんから届きましたのです~。
というのも…巷でうわさのご当地フォルムカードを届けてくださるため。
Chelさんが送ってくださったカードはすでに皆様ご覧いただいたかと思いますが、今回も新しいカードが続々と…。そしてそれだけじゃなく、らったん★さんもほかにいろいろと送ってくださった~。申し訳ない!!
おおお~。袋の中身は何かしら何かしら。

再会できたわ!一人じゃなくてうれしいわ!
茶色山のふもとで再会の記念撮影。
(Kotora家先住チュピタキちゃんが来た経緯を知りたい方は→★)
(チュピタキちゃんとはらったん★さんのオリジナルキャラで、
らったん★さんの先代三毛猫さんがモデルです。)
…と、今回も存分に楽しめるらったん★さんからの贈り物でした~。
らったん★さん、ドイツまでフォルムカード、ありがとうね~!
それだけじゃなくいろいろ楽しい贈り物も、うれしかったよ~!
こうしてドイツにいながら日本のいろいろな物を堪能できる…。
Kotora幸せ…。
「アイランダー猫」のおかパンさんのところにまたまた…これまで人間に飼われていたらしい子猫ちゃんが迷い込んできてしまったそうです。とっても人懐こい、猫懐こい子のようですよ。「うずらちゃん」というお名前を仮につけてもらっているそうです。
キジ白(おそらくオス)
2~3ヶ月(推定)
と~ってもかわいこちゃんですよ!
この子の里親さんになりたい方、いらっしゃいませんか~?
詳しくはおかパンさんまで。(→★)